今日家に戻ってみると荷物が…。
みなさん誰でもこの車のここがお気に入り!というポイントがあると思います。GTIのお気に入りのポイントなどいくらでも挙げられるのですが、結構マニアックな僕のお気に入りポイントがこの車のリアのショルダー部分です。実はこれは僕の車の師匠でもある友人の影響なのですが、僕はここの部分が逆アールを描いている車についつい反応してしまいます。GTIのショルダーはそれほど強い逆アールを描いてはいないのですが、それでもリアのフェンダーがこの分だけ外側に出ていることが分かります。先日GOLFⅣのリアをあらためて見たら、リアフェンダー自体の出方はⅣの方が大きいことに気付きました。ここにツライチのタイヤが入っていたりするとむちゃくちゃかっこいいんですが、Ⅴはこのリアのショルダーの分だけフェンダー自体は少し控えめになっていました。ショルダーフェチ(!)の僕としてはうれしいデザイン変更だと思っています。残念ながら黒だとあまり目立たないのですが(シルバーや赤の方が目立つようです)、室内寸法を犠牲にせずに、こういったデザイン上のアクセントもはずさないのは、やはり外車ならではという気がします(もちろん、そのために全幅が大きくなってしまっているのも事実)。国産車の多くは残念ながらここの部分での制約が大きいせいか(どうしても5ナンバーサイズに抑えようとするためには)、こういった無駄なでっぱりを演出することが難しいのでしょう。そのため「とりあえずまんまではのっぺりしているからプレスのラインでも入れとけ」とでも言うような、一応線が入っているというような車が多すぎます。ちなみにこのライン、モーターショーで見てきた新型JETTAでは、プレスのラインを入れてさらに強調してありました(全幅が若干大きくなっているのでそのあたりの影響もあるのかもしれませんが)。|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |