• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年01月12日 イイね!

ベゼル発売決定!

ベゼル発売決定!いつもわれわれVW乗りの物欲中枢を刺激しまくるVW MANIACSさんが、ついにあれを発売されます!本当はあまりここではお知らせしたくなかったのですが(ライバルは一人でも少ない方が…)、でもお伝えせずに入られませんでした!みなさん、これは買いです!15日は発売開始の10:00の5分前にはPCの前でスタンバイです!ほ、欲すぃー!
Posted at 2006/01/12 20:50:22 | コメント(7) | トラックバック(1) | GTIカスタム | 日記
2006年01月12日 イイね!

「AB FAHRTマフラー」by AUTO BRAIN その1

「AB FAHRTマフラー」by AUTO BRAIN その1そんなわけで交換してしばらくたちましたが、まずは見た目から。
おそらく知らない人が見たもマフラーを換えているとは思わないでしょう(見た目にも、音にも)。一応出口は80φのデュアルタイプで、純正よりも径は明らかに大きくなっていますが、並べてみなければ分からないでしょう。目立つとすればバンパー下から見えるタイコ部分ですね。この「分かる人でなければ分からない」というのが、僕にとっての決定打のひとつでした(笑)。ちなみに純正は触媒以降がすべて一つになっていましたが、この製品はニ分割されていました。
選択の決め手になったもうひとつの理由が「日本製」ということ。AUTO BRAINで出している商品ですが、作っているのはARQRAYという、わりとBMWのマフラーなどで有名な日本のメーカーです(一説にはフジツボの下請けをしているという話もあり、それもひとつの決め手になっています)。よく言われる溶接部分など、さすが!というくらい作りの良いものでした。これを見た後ではずした純正を見ると、かなり「え?」と思います。純正の重さを量っていないので意味がないのですが(涙)、こちらのマフラーの重さは全部で(ニ分割のパーツを合わせて)16kgでした。たぶん純正よりは軽いはず…(どなたか純正マフラーの重さが分かる方いませんか?)。
Posted at 2006/01/12 18:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTIカスタム | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation