takeさんもおっしゃっていますが、他の車を運転するのって経験値がアップしますね!こんな僕でもいろいろわかりました(少なくとも感じられました)。そうしてまた、あらためて自分の車のよさも再認識できます。
Z4から自分の車に乗り換えてすぐに感じたのは、シートポジションの違い(当たり前ですが…笑)。昨日も書きましたが、GTIのシートポジションを「まるでミニバン!」と感じてしまうほどでした。もっともZ4のような足を投げ出すスタイルでは、僕のような腰痛持ちは長距離で間違いなく腰に来るでしょう(そのかわりあの低い視線がドライバーをその気にさせてくれているのも事実ですが…笑)。GTI(というかGOLF)のシートはよくできています。これまでさんざん長距離を乗っていますが、腰に来たことは一度もありません。
それからブレーキ!
CS.ARROWSで貸していただく軽自動車から自分の車に乗り換えて真っ先に感じるブレーキの効き(初期制動が強いため、思いっきり「ガックンブレーキ」になります)の違いを、Z4から乗り換えた時も感じました(そういえばZ4を運転している時にも、ブレーキの効きには少し不安を感じました。雨のせいだと思っていましたが、このブレーキの感覚の違いによるものかもしれません。もっともだからといってZ4のブレーキが効かないというわけではないと思います。ようはセッティングの違い?)
そしてなんといっても立ち上がりのパワー感!普段その存在をあまり意識させないGTIのターボですが、やはりいい仕事をしていたんだということをあらためて実感できました。試しにZ4を運転していた時と同じようなアクセル開度で発進させてみると、当然のことながら盛大なホイールスピン(&ESPによる制御)がおきました。もっともそのターボによる味付けに、ほんの少し人工的なものを感じてしまったのも事実。電動アシスト自転車のように、少しわざとらしさを感じてしまいました。NAにこだわる方の気持ちも少しだけわかったような気がします。
それにしても実用性をこれだけ維持(というか、まったく犠牲にはしていません!)しながら、この走りを兼ね備えているGTIという車は、やっぱりすごいです!ついでに言えばコストパフォーマンスも!少なくとも僕にとってはベストチョイスでした!
10月8日 64.6kg 18.9% 7 1487kcal 22.4
Posted at 2006/10/08 10:17:28 | |
トラックバック(0) |
GTI | クルマ