
ご多分に漏れず、僕も昨日が仕事納め。今日から休みに入っているわけですが、おとといあたりからどうも風邪っぽい。寝れば直るだろうと思って数日放っておいたのですが、昨日あたりからはのどの痛みとともに微熱まで出る始末…。年末年始を風邪のまま過ごすのも嫌だったので、昨日仕事を終えてから病院に行って来ました。
受付で診察券を出したところで、「保険証をお願いします」「はい…あれ?」どうやらうっかりして持ってくるのを忘れたようです。事情を話したら、いったん自費で精算して、後ほど保険証を持って来れば払い戻してくれるとのことでしたので、とりあえず診察してもらうことにしました。
名前を呼ばれて診察室に入って状況を話すと、
「とりあえずのどを見てみましょう…うーん、やっぱりはれていますね」
「聴診器も当ててみましょう。まずおなかを出してください」
「それでは背中を…」
「特に雑音はないですね。喘息とかお持ちですか?ない…そうですか」
「それでは風邪のお薬を5日分出しておきますね。お大事に…」
こんな感じで診察が終わりました。
しばらく待っていると受付から呼ばれました。会計です。
「今日のお会計は…
¥4,300
です」
高っ!そんなに払っていたとは…驚きました。逆に言えば保険ってすごいです(笑)。結局このあと薬局で薬を出してもらう前に、いったん自宅に戻って保険証を持ってもう一度この病院で手続きをしました(そうしないと薬代もいったん全額負担になる)。三割負担と言うことで\3,000戻ってきました(写真は訂正してもらった領収書です)。このあと薬局でも\800でしたが、保険適応されなければ\2,700くらいかかっていたのですね!
まあ医学というものの専門性を考えると仕方がないと思います。僕自身は今のところ大きな病気をしていませんが、僕の母などはまさにこの医学のおかげで今現在がありますから。病院も今は結構大変なようですね。
それにしてもあらためて保険の大切さを思い知らされました。
なにしろ健康が一番です!みなさんも風邪などお気をつけください!
おかげでこの三日間ほど走ることはもちろん、トレーニングにも行けませんでした。こんなに間をあけるのは運動を始めるようになってから初めてです。体重は思ったほど増えていませんでしたが、なにげに運動できないこと自体がストレスになっている自分に気付きました。これっていいことですよね!(笑)
12月29日 62.2kg 18.9% 6 1425kcal 21.5
Posted at 2006/12/29 16:26:00 | |
トラックバック(0) |
自分のこと | 日記