• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年01月15日 イイね!

ドラシュー! その3

ドラシュー! その3結局この時点で、この店だけで3回目の来店です(一件目も合わせればすでに4回目!)。実は後から購入した方の靴に不具合があって、閉店間際にもう一度来る羽目になりました(結局在庫がなく、現在取り寄せ中!したがって写真がありません。またあらためて公開します…笑)
…ということで、この店だけで合計4回も来てしまいました!(一件目も合わせれば5回!→大バカ!)
あ、ちなみにもちろん定価などでは購入していません!(…というか、定価だったら買わなかったでしょう)実は最初のフェラーリモデルは50%オフ!普段履き用のもう一足も30%オフで、二足あわせて\14,000程度!ラッキーでした。
これは本当にオススメです!みなさんもとりあえずだまされたと思って一度履いてみて下さい。ドライブの楽しさが倍増すること間違いなしです。疲労感もきっと違うでしょう(今後検証してみます)。フェラーリモデルはともかく、普段履きでも使えるデザインのものもたくさんありましたから、ぜひ一度店頭でご確認ください(笑)。
Posted at 2007/01/15 19:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年01月15日 イイね!

ドラシュー! その2

ドラシュー! その2実はこの日僕の車はディーラーに預けることになっていて、代車と乗り換えることになっていました。したがってせっかく購入したドライビングシューズもしばらく試せない…。…ということで、その店からディーラーに向かうまでの道でさっそく試しちゃいました(笑)。



…で、

ディーラーからの帰り道、またこの店に向かっていました!

もちろん、先ほどさんざん迷った普段履きできるもう一足を購入するためです(爆)。

これはマジですごいです!本当に目から鱗でした!正直言えばMT車ならともかく、僕の車のような2ペダルにはドライビングシューズまでは必要ないだろうと思っていました。しかし実際に使ってみてその運転のしやすさに衝撃を(本当に大げさではなく!)受けました。ポイントはなんといってもかかとまで回りこんだソールです。これがあるおかげで、ここを支点にして操作ができるため、微妙なアクセルワークが簡単にできます。オルガン式のアクセルペダルとは特に相性が良いように思いました。アクセル以上に微妙なコントロールを必要とする左足ブレーキも、この靴を履いていればうまくできますし、なにより疲れません!サーキットのようなすばやい操作を要する場面でこれらが有効なのはもちろんですが、普段乗りでもおそらく運転していての疲労度がぜんぜん違ってくると思います。そしてなにより大げさに言えば車との一体感が全然違います!(笑)
ディーラーに着いたら履き替えようと思っていたのですが、駐車場が混んでいたため、履き替える時間も無く店の中に入る羽目に…。さすがにこの赤い靴は気恥ずかしい。となればやっぱりさっきのもう少し普段使いできるものもあったらよいなと思いまして…(「だったら最初からそっちを買っておけばよかったじゃん!」…それは言わないでください)。
Posted at 2007/01/15 19:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年01月15日 イイね!

ドラシュー! その1

ドラシュー! その1すでにバレバレですが、購入したのはこれ、プーマのドライビングシューズです。…といってもモータースポーツで実際に使われるようなハイカットの本格的なものではなく、タウンユースに対応したいわば「街乗り仕様」です(笑)。実はこのシューズは、プーマとフェラーリのコラボによって生まれた「トリオンフォ ロウ」というモデルで、サイドには誇らしげにフェラーリマークがついています(したがって色も赤!)。正直言えばフェラーリに対する個人的思い入れはあまりありませんでしたし(僕が子供のころの「スーパーカーブーム」の時も、どちらかといえば「ランボルギーニ」派でしたし、今でもお金があるならフェラーリではなくポルシェに乗りたいと思っています)、これとは別のもう少し普段使いできるようなデザインのものとさんざん迷ったのですが、やっぱりこの「赤」という色と、後ろについた黒いカーボン調のデザインにやられてしまいました(笑)。
この日このお店には走ってきていたので(そもそもマラソン用の手袋を買うつもりでした…爆)、さすがにこれを持って走るわけにもいかず、購入だけしてとりあえずお店に置いておいてもらい、家まで走ったあと車に乗換えて取りに来ました。実はこの日夕方にディーラーに行く予定があったため、その途中で立ち寄ることにしました。

1月15日 62.4kg 17.5% 6 1427kcal 21.6

Posted at 2007/01/15 18:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation