
…というわけで、今回の代車はこれでした!
ISTです(あれ、これってVW車でしたっけ?…笑)。
個人的には嫌いではない車でしたので、それなりに楽しめました。
ただ久しぶりの国産車、いろいろ違和感を感じたのも事実。
そのひとつはバックアラームの存在。GTIに乗換えてから戸惑った点のひとつがこのアラームが鳴らないことだったのですが、こうしてアラームが鳴る国産車に乗ってみると…
「うるさい」(爆)
鳴らないことにあれほど文句をつけていたのに、今となってはギアがバックに入っている間中、こいつが鳴り続けるのはいささか耳につきます。人間なんてなんとも勝手なもんです(笑)。
もうひとつはセンターメーター。これって何のためのものなんでしょう?僕の記憶では「運転中の視点移動を減らすため」というのがセンターメーターの売りだったような気がするのですが、慣れないせいもあるとは言え、かえって視点移動しまくりで疲れます。そうでなくてもメーターとの距離が遠くなった分、見にくくなってしまいますし…。そもそもメーターなんて見る必要ない!とでも言いたいのでしょうか(笑)。本来メーターフードのあった位置に物入れでもあれば(確かそういう車もありましたね)、「そのためなのか」とも思うのですが、この車に関しては特にそのようなものもありませんでした。
もうひとつはシートポジション。僕自身はシートはあまり低くない方が好み(GTIのポジションもだいたい5ノッチくらいのところです)なんですが、それにしても冗談みたいに高いです。これが一番上だと思っていたら、これ以上はなんとしても下がりませんでした。
…とまあいろいろケチをつけてしまいましたが、例によって街乗りでは過不足の無い立ち上がりをするエンジン(1.3Lでした)で、通勤などの普段使いには「これで十分」と思わせるものでした。 あ、そうそう!やっぱりもうハロゲンには戻れないということもよーく分かりました(笑)。
Posted at 2007/01/17 19:29:20 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ