
取り寄せてもらっていたもう一足のドライビングシューズが、思ったより早く手に入りました。それがこれ、「グラベル キャット」というモデルです。これならばぱっと見は普通の黒いスニーカーなので普段使いできそうです。
これまで安いドライビングシューズもどきのものを使った経験もありましたが、特別そのありがたみを実感したことはありませんでした(まあ普通の靴よりはいいかもね…程度)。しかしこれは、実際のモータースポーツなどで使われている本物のドライビングシューズのノウハウをフィードバックして作られているだけあって、運転のしやすさは冗談抜きにまるで別の車に乗換えたかのように感じられるほどです。この車のように、ある程度運転そのものを楽しむ(別にサーキットを走るといった本格的なものでなくても)ような車に乗っていらっしゃる方であれば、これを履くことで得られる運転の楽しさに驚かれること間違いなしです。大げさな言い方をすれば、車との一体感がさらに増す感じ(笑)。DSGとは言え、ようするにATである僕の車でもそうなのですから、脚による操作が増えるMT車に乗っていらっしゃる方であればなおさらでしょう。
この靴の恩恵はなにもスポーツ走行時だけに感じられるものではなく、普通に運転している際にも間違いなく感じられます。とにかく疲労度が全然違う!今日通勤時に使ってみましたが、普段履いている革靴と比べると(革靴との比較ではもとより勝負にならないとは思いますが…笑)、かかとの部分が安定してくれるため、ストップ&ゴーの多い街中の運転(それも渋滞あり!)では脚の疲れが全然違いました。…というか、これを履いてみて、自分が普段いかに不自由な靴で運転していたかがよーくわかりました。
とにかく一度でもこれを履いて運転してしまうと、これ以外の靴で運転したくなくなります。いっそ車内に置いておいて、スリッパ感覚で乗るたびに履き替えようかと思ってしまうくらいです(笑)。こうなると通勤でも使える「革靴風」のドライビングシューズも欲しくなってしまいますね。
1月18日 61.4kg 17.4% 6 1417kcal 21.2
(ついに61kg台へ!でも本当は体重はここまで落ちなくても良いから、筋肉を付けたいんだよなあ…)
Posted at 2007/01/18 19:04:15 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ