• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

sugarcane号の音!

sugarcane号の音!sugarcane号でなにげに一番僕にとってショック(?)だったのは、その「音」でした!このお車、ヘッドユニットは僕と同じサイバーナビ(ただしsugarcaneさんのは最新のもの!)でしたが、今回の施工は車両改善をメインで行っていたので、オーディオはデッドニングとネットワークを改良している程度で、スピーカーは純正のままでした。和智さんが「この車、音も良いから聞いてごらん」とおっしゃるので、聞かせていただいてびっくり!(実はsugarcaneさんご自身もびっくりされていました…笑)音のバランスがとても良くて上から下まできっちり鳴ってくれています。驚いたのがその定位感の良さ!純正ツィーターが鳴っているせいもあるのか、音像がちゃんと上にあって、各楽器の定位がはっきりと分かります!悔しいですが、僕の車もこの点ではかないません。さすがに音の情報量の多さなどでは僕の車のほうに軍配が上がりますが、純正でここまで鳴るというのには本当に驚かされました!ついつい「走り」への効果にばかり目が行ってしまうこういった電装チューンが、本来は音質改善の為に考えられたものであったことをあらためて思い出しました(笑)。
この日店にはこのスピーカーが山積みされていました。BEYMAのRF-ONEです。僕の車に取り付けられているスピーカーの新しいモデルのようで、ゴルフにベストマッチなスピーカーとして取り寄せたそうです。同軸の2Wayスピーカーですが、これをばらしてツィーターは純正位置にインストールする方向で和智さんは考えていらっしゃるようでした。現在の自分の車の音を考えるとこのスピーカーは本当にオススメできますよ。コストパフォーマンスもむちゃくちゃ高い!
この週末には遠く神戸(!)から、allegrettoさんが施工のためおいでになるようです。

和智店長のBlog
こちら
もご覧下さい。
Posted at 2007/06/11 18:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation