allegrettoさんはオプションでトレードインスピーカーを取り付けていらっしゃいました。ディーラーで取り付けてもらったそうですが、こちらのお店で取り付けを確認してみると、ひどい取り付けがなされていることが分かったそうで、例えば純正位置に取り付けられるツィーターが、無理な取り付けをしたせいか、それを止めるためのツメが三箇所折れていたりしたそうです。このお店では取り付けの際、以前施工した配線などもすべて見直してくれます。実際僕の車でも取り付け不良がありましたし、以前こんなことになってしまったGTIの原因になったと思われる場所と同じ場所に配線されていたお車もあったそうです(危険!)。
さて、そのせっかくのトレードインスピーカーですが、ミッドとツィーターは交換、リアは殺してしまうことを考えると、結局生き残るのはフロントウーファーだけということになります。そのウーファーもそのままではもちろん無く、樹脂の部分を補強したこの店独自のカスタムを行ったものを取り付けています。僕の車も同様のカスタムを行っているのですが、実は和智さんからはやり直す必要性があることをしばらく前に伝えられていました。GOLFⅤの最初の施工である僕の車で使用した
樹脂(訂正!ファイバーパテ)は、残念ながら経年劣化してしまうことが最近分かったそうです。したがって今の僕の車の音の状態は決して良いものでは無いそうで、特に低域はひどいと和智さんから言われていました。僕なんぞは「そうなのかなあ…」なんて思っていましたが、実は
この日FSWで僕の車の音を聞いていただいた
のりぞーさんから、低域のブーミーさを指摘していただいて、「なるほどそういうことだったのか!」とようやく僕自身もそのことを理解しました(汗)。やはり分かる人が聞くと分かるようです(涙)。今回のallegrettoさんの施工ではその補強の材質を変えていますので、そのあたりの対策もばっちりです!
のりぞーさんが僕の車の音をインプレッションしてくださいました!
こちら
をご覧下さい。のりぞーさん、ありがとうございます!
Posted at 2007/06/23 17:24:16 | |
トラックバック(0) |
オフミ | クルマ