この時にキャンプインした僕ですが、とりあえず週3ペースぐらいで続けています(あ、いちおうランニングも続けています。走ったあとでキャンプインすることもありますが、だいたいランニングとキャンプインと交互にやるような感じでしょうか。ただ、夏場ランニングをだいぶさぼってしまったので、ちょっと涼しくなってきた最近はなるべく毎日走るようにしています。もっともその分距離は7km程度に抑えていますが…)。日数的にはすでに二枚目あたりに入っていなければならないのでしょうが、今は一枚目で精一杯…。体の固い僕には、とてもではないですがビデオの通りにはやれませんが、それでもなんとか最初から終わりまで続けてやれるようにはなりました。
実は僕はビリーバンドは持っていませんでした。最初にキャンプインしたとき、ビリーバンドの代わりにと思って軽めのダンベルを持ってやったのですが、すぐに「これは無理!」翌日筋肉痛で死んだのは言うまでもありません(爆)。それ以来、ずっとバンド無しでキャンプインしてきたのですが、そろそろバンドによる負荷が欲しいな…と思い、ペンギンマークのお店(笑)で、偽物の「ビリーバンド」をゲットしました(ちなみにお値段\1,580)。どうやらビリーバンドはシンプルな一代目と、グリップにおもりが入れられてダンベルとしても使える二代目があるようなのですが、これはその二代目をイメージしたもののようで、グリップにはおもりが入れられるようになっています(もちろん今はおもりは抜いて使っています)。
…ということでここ数日、これを導入してキャンプインしているのですが、これがまたとんでもない!今までバンド無しでやってきたことがいかに楽だったかがよくわかりました。「この人たち、こんな負荷を付けてやっていたのか…!」途中でどうしてもへろへろになってしまい、どうしても途中休まずには続けられません(涙)。
今はこのバンドを使用して最後まで休まずに続けられるようにするのが目標です。そういうわけでまだまだ一枚目からは抜け出せそうもありません。
めざせ!「ちょいワルおやぢ」(笑)。
Posted at 2007/09/20 21:54:02 | |
トラックバック(0) |
ダイエット | 日記