
最近実は僕の中で結構評価が上がっているのが「オーリス」です。トヨタがCセグメントに殴り込みをかけるために開発されたという(もっとはっきり言えば「打倒ゴルフ!」)車ですが、最初その姿を見たときは、「何これ、ヴィッツじゃん!」正直最悪な印象でした。「こんなんでよくもまあ打倒ゴルフだなんて言えるもんだ」…そこまで思っていました。しかしこれの兄弟車の「ブ○○○」を街で見かける回数が増えるにつれ、その印象が変わってきました。申し訳ないのですが、僕の中で「○レ○○」のとってつけたようなデザインはちょっと「許し難い」ものなんですが(ごめんなさい!あくまで僕個人の好みの問題です)、それに対して「オーリス」のデザインは、見慣れてくるとやはり最初からこうなるべくデザインされているだけあって、なかなか悪くないかも…と思えるようになってきました(特に「○○イ○」と比べてしまうとなおさらそう思ってしまいます)。実車を目の当たりにしてみると、車幅を十分に取っていることからくる安定感のあるデザインで、「どうせならばこの外観のままでハイパフォーマンスなモデルを出せば良かったのに…」なんて思ってしまいます(でもそれだと売れないのも間違いないでしょうね…)。
そんなわけでトヨタのディーラーへ。…残念ながらこの店にはオーリスの試乗車は無く、その代わり新しいイストの試乗をしたことは以前ネタにしたとおりです。試乗は出来なかったものの実車を見たところ、やはりこの内装のデザインは親父にはキツイだろうと…(というか、正直僕にもキツイ!あ、もちろんこれも個人の好みの問題です、すみません)。デュアリス同様、これも比較的出たばかりのモデルで値引き等はきびしいでしょうし、これもやっぱりCVT(涙)。さらに排気量も売れ筋は1.5L(もちろんそれでも十分なのですが…)。ということで、候補からははずしました(ちなみにこのディーラーで強く勧められたのはウィッシュでした)。
Posted at 2007/09/24 08:14:23 | |
トラックバック(0) |
自動車 | クルマ