• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2005年10月13日 イイね!

GTI購入記(2)

GTI購入記(2)昔からハッチバック好きではありました。子供のころの家の車がファミリア(今にして思えば驚きの黄色!)だったせいもあったのでしょう。最初に車を購入する時に、真っ先に考えたのがファミリアやパルサーだったのもそのためです。土壇場でデザインにやられてAZ-3を選んだのですが、これもハッチバックの車でした。そんなわけで欧州のCセグメントの車は好きで興味は持っていました。先代のゴルフⅣなどは正直かなり好きな車ではありました。しかし、AZ-3以降、RV系の車を三台乗り継いできた僕にとって、これらの車が購入の対象として意識に上ることはありませんでした。ましてゴルフⅤに関しては、発売された当初は、どちらかというとオペルのアストラのほうに惹かれているぐらいで、あまり良い印象をもってはいませんでした。(そもそもこれらの車を横目で見ながら実際にはぜんぜん違う車を購入してきたわけです。)
(画像は懐かしい4代目ファミリアAP)
Posted at 2005/10/13 18:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2005年10月12日 イイね!

GTI購入記(1)

GTI購入記(1)次に買い換えるならコンパクトな車という意識はありました。
また、外国車というのも意識にありました。というよりもこの二つの要素は切り離せない関係にあって、コンパクトな車がいいけれど、安いだけの実用車には乗りたくない。コンパクトであっても何らかの主張のある車が欲しい。そんな風に考えていました。しかし国産車では確実にクラスによるヒエラルキーというものがあって、小型車=安い車、大型車=高級車という図式がなかなか崩せていない。(最近そうではない車も少しずつ出てきていますが)そう考えるとコンパクトでも一定以上のクオリティのある車を選ぼうとすると、おのずと外国車がその候補になってきます。
(画像は最初のマイカー、AZ-3。色もこのガンメタでした。)
Posted at 2005/10/12 18:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2005年10月11日 イイね!

兄弟!

兄弟!妹の家で車を買い換えました。
土曜日に納車されたのは銀色がまぶしい、AUDIのA3 Sportback(2.0FSI)です。ご存知の通り、この車はGOLFのいわば兄弟車で、エンジンをはじめとする基本メカニズムを共有しています。とはいえ、やはりGOLFとはまったく違う印象を与えます。あらためて比較インプレッションはしたいと思っていますが、とりあえずかっこいいですね。GOLFよりも(GTIよりも)外観はスポーティです。それでいて車内のプレミアム感の演出は、確実にVWの上を行っています。これには正直驚きました。やはり価格の差だけのことはあります。
Posted at 2005/10/11 23:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2005年10月10日 イイね!

国産ホットハッチ(3)

国産ホットハッチ(3)先程挙げた候補の中に、ある車が入っていないことを疑問に思われた方も多いかもしれません。このような国産ホットハッチ冬の時代において、唯一とも言うべき車こそがS社のスイフト・スポーツです!実を言うと本命はこれ、というかこれ以外ははっきり言って無い!という感じなのですが、それでも一応比較はしておこうと思ってそれぞれまわったわけです。
いやー、正直勝負になりませんね。走りの質感などは僕には良く分かりませんが、少なくとも乗せてもらっての乗り味、当然コストパフォーマンス、驚いたのは好みの問題もあるかもしれませんが、内装の質感などにおいても僕には一番だと感じられました。個人的な好みで言わせてもらえばデザインもダントツ!です。あ、もちろんホットハッチとして比較した場合です。実用性や経済性など他の要素で考えれば、他の車もすごく良く出来ています。
なにより市場が冷え切っている現在の状況の中で、小さな会社である(失礼!)S社がよくぞこんな車を出してくれたものだと改めて感心しました。(もっとも小さな会社であるからこそニッチを狙っていく必要もあるのでしょうが)みさなん!もっとスイフト買いましょう。スポーツはもちろんですが、標準のスイフトも本当にいいです。ただ、これも改めて分かったのは営業の力。これがS社は弱いんですよね。(たまたま行った店がそうなのかもしれませんが、少なくとも実際に行った7店舗!はそうでした。)
(画像はスイフト・スポーツ)
Posted at 2005/10/10 10:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2005年10月10日 イイね!

国産ホットハッチ(2)

国産ホットハッチ(2)今回ディーラをまわって見てきたのは、T社ヴィッツRS、N社マーチ12SR、M社デミオスポルトでした。ヴィッツRSはMTの試乗車があったのですが、それ以外は試乗車は無く、カタログをもらうくらいしか出来ませんでした。それどころか、N社とM社はそもそもどこを探しても試乗車は無いようなのです!デミオはともかく(これはATの試乗車はあるそうです)、マーチの試乗車が無いのはまったく持って理解できませんでした。この手の車は乗って何ぼのものだと思うのですが。(大体乗りもしないで1200ccのマーチに200万近い金額を払える人がいることが信じられますか?あ、ただこの車自体はとても面白そうな車で、友人も乗ってみたいようでした。)
もっとも店の営業さんもそれは十分承知しており、今必死になって試乗車を探してくれているようです。しかしメーカー側にとってそのような状況が無理も無いことであることも改めて分かりました。どこのディーラーに行っても、今売れるのはミニバンか実用的な(そして安い!)コンパクトだけなんだそうで、ニーズがそうであるならばそれを中心にした品揃えにせざるを得ないというのが現状だそうです。営業さんと話してみると、やはりそのうちの何人かはスポーティな車が好きで、そういう車を個人的には扱いたいと考えているようですが、そうは言っても売れなければどうにもなりませんよね。
(画像はマーチ12SR)
Posted at 2005/10/10 10:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation