昔からハッチバック好きではありました。子供のころの家の車がファミリア(今にして思えば驚きの黄色!)だったせいもあったのでしょう。最初に車を購入する時に、真っ先に考えたのがファミリアやパルサーだったのもそのためです。土壇場でデザインにやられてAZ-3を選んだのですが、これもハッチバックの車でした。そんなわけで欧州のCセグメントの車は好きで興味は持っていました。先代のゴルフⅣなどは正直かなり好きな車ではありました。しかし、AZ-3以降、RV系の車を三台乗り継いできた僕にとって、これらの車が購入の対象として意識に上ることはありませんでした。ましてゴルフⅤに関しては、発売された当初は、どちらかというとオペルのアストラのほうに惹かれているぐらいで、あまり良い印象をもってはいませんでした。(そもそもこれらの車を横目で見ながら実際にはぜんぜん違う車を購入してきたわけです。)
次に買い換えるならコンパクトな車という意識はありました。
先程挙げた候補の中に、ある車が入っていないことを疑問に思われた方も多いかもしれません。このような国産ホットハッチ冬の時代において、唯一とも言うべき車こそがS社のスイフト・スポーツです!実を言うと本命はこれ、というかこれ以外ははっきり言って無い!という感じなのですが、それでも一応比較はしておこうと思ってそれぞれまわったわけです。
今回ディーラをまわって見てきたのは、T社ヴィッツRS、N社マーチ12SR、M社デミオスポルトでした。ヴィッツRSはMTの試乗車があったのですが、それ以外は試乗車は無く、カタログをもらうくらいしか出来ませんでした。それどころか、N社とM社はそもそもどこを探しても試乗車は無いようなのです!デミオはともかく(これはATの試乗車はあるそうです)、マーチの試乗車が無いのはまったく持って理解できませんでした。この手の車は乗って何ぼのものだと思うのですが。(大体乗りもしないで1200ccのマーチに200万近い金額を払える人がいることが信じられますか?あ、ただこの車自体はとても面白そうな車で、友人も乗ってみたいようでした。)|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |