• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2005年10月10日 イイね!

国産ホットハッチ(1)

国産ホットハッチ(1)ここ数日、友人のお付き合いでカーディーラーをまわっています。昨日はT、N、Mの国産三社に行ってきました。その友人はその車の能力を最大限まで使いきれるような、小型で実用的なスポーツハッチバック、いわゆる「ホットハッチ」というような車の購入を考えています。(当然MT!)
しかしこれが今、本当に無い!特にコストパフォーマンスに優れる国産車においては、全滅と言っていいほどありません。ましてやMTということになると、これはもはや「特殊な車」という位置づけになるようで、スポーツを謳う車であっても、そもそも設定も無いという状況です。もちろん日本が誇るハイパワー4WDのカテゴリーにおいては、そのような車も存在します。(実際、彼もずっとその手の車を乗り継いできました。)しかし先にも書きましたように、能力があってもなかなか使い切る機会の無いハイパワーな車よりも、普段から能力を使い切って走ることの出来るコンパクトな車を、彼は希望しているわけです。ところがこのカテゴリーにおいては、選択肢がほとんどありません。もちろん、外車には結構あるんですが、信頼性・コストパフォーマンスを考えると、彼の中ではどうしても候補にしがたいようです。
(画像はヴィッツRS)
Posted at 2005/10/10 10:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2005年10月09日 イイね!

実は…

実は…もったいぶってしまってすみません。
実は昨日シャシダイに愛車を乗せてきました。
都内某スーパーオートバックスにて実施しました。(料金税込\5,250)はじめに誓約書のようなものを書かされて、さらに実施の前にもいろいろ確認されるので、正直結構ひやひやしました。しかし、特にトラブルもなく(ABSの警告灯のみちょっとだけ点いていましたが)、15分程度で終了しました。
結果は…、

修正馬力213.1PS(計測馬力191.2PS)
修正トルク29.7kg


カタログ値よりも高い!
もっとも出力については計測によるロスを差し引いた値ですので、実際に計測した出力は191.2PSでした。また、ターボ車はトルクも高く出やすいらしいので、誤差の範囲かとは思います。
とはいえやっぱりうれしい!(もちろん、これほどのパワーを自分には使いこなす能力が無いにせよ。)ちなみに、現在はタイヤを変えているぐらいでほぼノーマル状態です。
あ、そういえば、前車につけていたホット○ナズマだけは付けているので、もしかしたらこの分でカタログ値よりもアップしている?(それにオイルにもミリテック入れているし…)
とりあえず、そう考えることにします!
Posted at 2005/10/09 10:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2005年10月08日 イイね!

こ、これは…?

こ、これは…?いったい何をしているのでしょうか?
詳細は近日中に…。
Posted at 2005/10/09 00:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2005年10月07日 イイね!

納車時につけたオプション(2)

納車時につけたオプション(2)ガラスコーティング(\29,400)
ウィンドウフィルム(\40,845)

④ 店によってかなり値段に開きがあります。僕の購入した店はダントツに安かった。で、その結果ですが…、他と比較ができないのでなんとも言えません。これは仕様なのだそうですが、劇的な水はじき効果などがあるわけではないので、あまり目に見える部分で満足感が感じられるものではありませんでした。逆にいえばこの値段ならOKという感じでしょうか。

⑤ 本当はGTXのように最初から着色のガラスだと良かったのですが…。今年の夏を過ごしてみて、「ボディカラー黒」さらに「黒皮内装」がどれほどの暑さを作り出すかは、嫌というほど思い知らされました。さらにうわさどおり欧州車はエアコンの効きがいまいちでしたので、そう考えるとフィルムは必需品かと思います。(もっともこれもつけていない状態を経験したわけではないので、つけなくても変わらないかも知れませんが)
Posted at 2005/10/07 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2005年10月07日 イイね!

納車時につけたオプション(1)

納車時につけたオプション(1)少しずつ自分の車の紹介をしていきたいと思います。
まずは納車時につけたオプションについて。

① フロアマット(\23,100)
② クリーンポケット(\9,240)
③ ノンスモーカートレイ(\3,045)

① これはかなりお勧め!カラーバリエーションがもっとあればとは思いますが、コストパフォーマンスを考えると文句なしにお勧めできます。作りも良いですよ。

② これとまったく同じものを、前車でも、前々車でもつけていました。(S社とT社の車でしたが、ものは全く同じものでした。)値段を考えると「うーん」というところがありますが、ごみ箱ってどうしても必要なんですよね。助手席に座ると少々じゃまではありますが、見た目以上に入るし、気に入っています。

③ タバコを吸わない僕にとってはお約束のGOODS ですが、値段と実用性を考えると×でしょうね。もっとも、車購入時の駄目押しアイテムとして考えると、あってもいいかも!です。
Posted at 2005/10/07 21:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation