本日ディーラーから電話をもらいました。実はシートのはがれを見てもらったときに、あるものを発注したのですが、それが入荷されたとの連絡でした。シートの件については、まだ他車での確認が取れていないということで、もう少しお待ち下さいということでした。ただ、いずれにしろ張替えはしますと言ってもらえました。少しほっとしました。実際に交換してもらう際には、またこちらでご報告させていただきます。トラブルは困りますが、それでもきちんと対応してもらえればこちらも安心できます。その意味では僕の購入したディーラーは、今のところきちんと対応してくれていると思います。GTIを現在納車待ちの方、購入を検討されている方、残念ながら確かにトラブルは少なからずあります(国産車よりは明らかに多い頻度で)。問題はそれにきちんと対応してくれる店かどうかということではないでしょうか?できるだけ良いお店を選ぶことをお勧めします。(ま、本当はこういったトラブルはディーラーのせいではなく、メーカーの責任だとは思います。こういう事例をきちんとフィードバックしてくれているといいんですが…)
今日家に帰ってポストをのぞいてみると、待ちに待ったあの封筒が…。そうです、またしても買ってしまいました。VW Maniacsで最近取り扱いをはじめた「GTIストラップ」です。実は以前からヤフオクなどで目にしていて、ずっと欲しいと思っていたのです。しかし買わずにいてよかった!送料込みで\1,340という格安のお値段で購入できました(感謝)「あと在庫ひとつ」という文字も後押しして、思わず「ぽちっとな」してしまいました。(またすぐに入荷されるようですので興味のある方はまめにチェックしていてください)ボディカラーと同じ「黒×赤」でなかなか作りも良いです。
しかしランクルに乗り換えてみて、あらためて分かったのは自分は運転が好きだと言うことです。これまで何台も車を乗り換えてきた浮気性な自分ですが、一台一台の車とのつきあいはかなり濃いものであったと思います。どの車もかなりの距離を乗ってきました。(そのおかげで下取りの査定では何度も泣かされてきましたが。)とにかく車を運転することが好き、別に目的が無くても車を運転することそのことが楽しくて仕方がないのです。であれば、純粋に走りを楽しめる車を選んでもよいのではないか、そう考えるようになってきました。別にスピードを出すと言うことでなくて、走らせて気持ちのよい車、運転していることの実感がもてる車を考えるようになりました。少なくとも行くことのないオフロード性能よりは走りの性能のほうが、僕にも活かせる性能なのではないかと思うようになりました。|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |