• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

マフラー交換!

マフラー交換!先月の17日のオフミでRの旦那さんに見せていただいてから、これは逝くしかない!と思っていました(笑)。
交換に際し、もっとも重視したのが静粛性です(爆)。そんなもの重視するならそもそもマフラーなんて換えるな!と怒られてしまいますが、GTIは純正でもかなりやかましいので、これ以上うるさくなってしまっては実用上困ってしまいます。候補はいくつかあったのですが、charcoalさんの情報なども参考にしつつ、実際に音を聞いていたこれにしました。というよりも、Rの旦那さんのお車に乗せていただいてから「これしかない!」と決めていました(笑)。ミルテックの出口の作りの良さも気になっていたのですが、CUOREさんのマフラーの音を聞かせていただくまで、待てませんでした(爆)。
正直言うと、僕がマフラーを換えたいと思った一番の理由は、ずばり見た目です(爆)!Rの旦那さんのお車を見させていただいた時、ぱっと見純正と変わらないかのように見える(嫁さんにはばれない!)のに、その後で自分の車を見ると「うーん全然違う!」(当たり前か)。この時点でかなりやられていたのですが、その後、音を聞かせていただいて完全にノックアウトでした(笑)。
Posted at 2006/01/11 20:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTIカスタム | 日記
2006年01月10日 イイね!

私のお気に入り(マニアック編)その3

私のお気に入り(マニアック編)その3毎回後になって、やっぱり付けておけば良かったと後悔するオプションがあります。それがナンバーフレームです。考えてみると過去の車、一度も購入時オプションでこれを付けたことはありません(高すぎ!)。しかし、結局後からカー用品店で安いフレームを購入して付けることになるのは、フロントのナンバーが何らかのきっかけで曲がってしまうのが嫌で、その補強のためでした。
ところが今回、この車ではやはりこのオプションは付けませんでした。というよりも付ける必要がありませんでした(笑)。GTIにはフロントのナンバー取り付け部分の下に土台のようなものがあるので、途中で折れ曲がってしまうような心配がありません。これもどうでもいいことですが、実はとても気に入っている点です。よく見るとバンパーに合わせて微妙にアールを描いているため、土台をつけたのではないかと思いますが、欧州車であるGTIがわざわざ日本のナンバーのために、それも土台部分を付けてくれているのは(それなりの理由はあるのでしょうが)やはりすごいことだと思います。もっともそれを言ったらVW車の多くは日本(アメリカも?)のナンバーのためにリアのバンパー部分の型を起こしているという事実も忘れてはならないでしょう。最近は国産車でも輸出用と共用するために、傾斜させるなどしてナンバーを取り付けていることを考えると、これはすごいことでしょう。もっともそのために海外製のエアロパーツなどがそのままでは取り付けられないという弊害もありますが…(涙)。
Posted at 2006/01/10 20:05:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年01月09日 イイね!

シートの高さ

シートの高さそんなネタばかりでは、間違いなくみなさんから見捨てられてしまいますので(笑)、もうひとつはGTIネタで。
…でさっそくなんですが、GTIにお乗りの皆さん、シートポジションってどうされてます?
この車で驚いたのはシートの調整部の多さと、その調整幅の広さ、そしてその調整ピッチの細かさでした。ここにステアリングの調整が加わりますので、ほとんどの方が自分に合ったポジションに調整できると思います。ただそのおかげで調整の組み合わせは天文学的なバリエーションになり、本当に自分に合った組み合わせを見つけるのはなかなか大変です。
今回僕が皆さんにお聞きしたかったのは、シートの「高さ」です。僕の場合をお話すると、下から6ノッチ分高い位置にしています。こうすることで身長170cm(ただしそのほとんどが胴!)の僕の視点でフロントウィンドウからボンネットのラインが微妙に見えて、運転しやすいからなのですが、皆さんはどのあたりにしていますか?
Posted at 2006/01/09 20:09:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年01月09日 イイね!

調子に乗って(笑)

調子に乗って(笑)みなさんが反応してくださるのをいいことに、またしても同じネタですみません(笑)。昨日の「ゲルググ」は付属のパーツで「ゲルググキャノン」にもなります!…ってそれだけなんですが(爆)。世の中は今日が成人式だと言っているのに、もう何十年も前に成人式を終えているこのおぢさんは、こんなおもちゃで一体何をしているんでしょうか(激爆)。
Posted at 2006/01/09 20:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年01月08日 イイね!

お年玉?

お年玉?今日嫁さんとヨドバシカメラに行って来ました。目的は…、そう、いい年をして二人ともおもちゃを買いに行きました(笑)。任天堂DSでもゲームボーイアドバンス用のソフトが使えることを最近知り(爆)、「スーパーマリオブラザーズ(!)」を買いに行ったのです。もっとも気が付くと「マリオカートDS」も購入した袋の中に入っていました(爆)。
しかーし、今回僕が思わず買ってしまった超お気に入りがこれ!ガンダムに登場する敵ロボ「ゲルググ」の超精密おもちゃ(!)です。「おもちゃ」と書いたのは、実はこれ、すでに出来上がっている上にきちんと塗装もされており、その上関節が曲がるようになっているので、自由にポーズをとらせることもできます。また、武器をはじめとしたさまざまなパーツも付属していて、かなり遊べます(笑)。ガンダムに登場するロボットの中で一番好きな「ゲルググ」、チョロQGTIに続く僕の癒しグッヅになりそうです。
Posted at 2006/01/08 23:39:36 | コメント(6) | トラックバック(1) | その他 | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation