Q太さんからご指名いただきました!(ごめんなさい、今日まで気付きませんでした。)
僕は基本的に外に出る時は必ずメガネをかけています。もちろん車を運転する時は必ずかけます。ところが免許証には「眼鏡使用」とは書かれていません。それどころか実際に検査してみると(昨年の秋の検診)、裸眼で右は0.8、左は1.5ありました(おいおい!)。数値だけをみれば、はっきりいってメガネはまったく必要なし!です。ただどうやら僕の場合乱視が入っているらしく、かけていないと遠くのものがぼやけます。といっても実用上それほど問題ない程度なんでしょうが(実際家にいるときなどはメガネはかけません)、おそらくかけている状態に慣れてしまっているので、かけないと不安なんでしょうね、自分の中で。
最近結構活用しているのが、このサングラスホルダー(?)です。今や朝の通勤時にサングラスは欠かせません。その時間、朝日がちょうどまぶしい高さにあるんですよね。これまでサングラスの必要性をあまり感じたことが無かった自分にとって、これは意外でした。これって前車が車高の高い車で、視点の高さが変わったせいなのか(でも前々車のランカスターでもあまり感じたことはありませんでした)、単に年齢的なものなのか、それともボディカラーとか関係するのか(しないよなあ…)、どうなんでしょう?|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |