• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年09月11日 イイね!

Jaguar XK試乗! その2

Jaguar XK試乗! その2それにしてもまさかそんな車のステアリングを握る機会が自分に訪れるとは…!試乗会に申し込まれていたRolSubさんに便乗させていただいちゃいました(笑)。試乗会は本来、40分間自由に車を走らせることができるというものだったのですが、一番最初だった僕らは朝早めに到着できたため、通常よりも長い時間乗ることができました。横浜にあるお店だったため、しばらく下道を走ったあと、さっそく新山下から高速道路に乗りました(最初はもちろんRolSubさんの運転です)。大黒PAでUターンをして、幸浦方面へ向かうルートへ、RolSubさんによるとここは三車線で比較的車も少ないため、結構無茶(?)ができるそうです(笑)。幸浦のインターでいったん降りて、近くにあるSAB横浜ベイサイド店でまたしてもUターン。そしてここからは僕の運転です!行きと同じルートで高速に乗り、大黒PAに戻ってそこでもう一度運転手交代。ちなみにこの日、大黒PAではフェラーリのオフが行われているようで、ものすごい車がたくさん停まっていましたが、考えてみればこの日そこに乗り入れた僕らも「すごい車」に乗っていたわけで、その意味では結構気分がよかったです(笑)。その後時間どおりにお店に戻りました。
むちゃくちゃ暑い日でしたが、その分天気もよく、ドライブには最高でした!午後の仕事なんて無視して、このままどこかに行ってしまいたくなりました(笑)。
Posted at 2006/09/11 19:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2006年09月11日 イイね!

Jaguar XK試乗! その1

Jaguar XK試乗! その1個人的に旧Jaguar XKは結構好きな車でした。何と言ってもあのロングノーズとリアフェンダーのボリューム、そしてそこにびしっと収まる大きなタイヤとのバランスが絶妙で、ドイツ車やイタリア車、もちろんフランス車とも違う独特な雰囲気がありました。
今回の新型は10年ぶりなんだそうです。雑誌などでその写真を最初見た時は、正直言うと「なんだかな普通になっちゃったなあ…」という印象で、あまり良いものではありませんでした。特にヘッドランプがいかにも今風で、Jaguarらしさみたいなものが薄まってしまったような気がして残念に感じていました。
しかし雑誌などで何度か目にしているうちに、「結構いいかも!」と思うようになってきました。何と言っても僕のお気に入りのロングノーズとリアフェンダーのボリュームは健在で、全体のフォルムは以前のモデルをうまく継承することによって、どこから見てもXKの新型!という印象を与えてくれるものになっています。特に僕が気に入ったのは新型のホイール!二種類あるのですが、オプションの20インチのものが僕には刺さりました(笑)。
Posted at 2006/09/11 19:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2006年09月11日 イイね!

チューンナップパーツ(?)の効果は…

チューンナップパーツ(?)の効果は…いつも僕は携帯電話のアラームで起きるのですが、今朝はなんともいえない体のだるさでその前に目がさめました。身体の節々が少々痛みます。ここのところ感じていなかった肩のこりまで感じられました。
昨日は午前中は例の「すんごいの」の試乗(笑)、午後はそのまま職場に行って半日仕事。運動をしたのは帰ってからで、二時間ほど歩いて買い物に行き、夕食後バーベルを使ったいつもの軽い筋トレと二十分ほどのランニング、特にいつもよりも激しい運動をしたなどということはありません。
もしやと思って自分の首に手を当てると、「あれ」がありません!そう、以前お話したファイテンの「RAKUWAネックS」です。そういえば夕べちょっとはずして、そのまま眠ってしまったようです(いつもは風呂に入る時も寝る時もずっとつけています)。僕がダイエットのためにこれまでまったくしてこなかった運動をはじめた時期と、この「RAKUWA」を使用するようになった時期とはほぼ同時だったので、一番その効果を期待した肩凝りについては、確かに以前のように感じられなくなっていたものの、それが運動をはじめたことによるのか、このネックレスのためなのか、正直わからないでいました。ただ、今にして思えば、これまでまったく運動などしてこなかった人間が、比較的軽い運動とはいえほぼ毎日それを続ける中で、普通であれば(特に始めてすぐの頃などで)翌日の筋肉痛などがもっとあってもよさそうなものなのに、それがほとんど感じられなかったこと。また、その疲れが翌日残らないのも不思議でありました。どうやらそれらはこの「RAKUWA」によるものであったようです!
恐るべし、ファイテン!
9月11日 66.4kg 21.4% 8 1506kcal 23.0
Posted at 2006/09/11 18:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2006年09月10日 イイね!

makomakoさん歓迎オフ!

makomakoさん歓迎オフ!詳細はこちらをご覧ください。
話に夢中で、あまり写真を撮ってこなかったので、結局ほとんどSABでの写真の使い回しです(汗)。すみません!
参加くださったみなさま、ありがとうございました。
makomakoさん、またぜひお越しくださいね!(笑)
Posted at 2006/09/10 22:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2006年09月10日 イイね!

すんごいのに乗ってきました!(笑)

すんごいのに乗ってきました!(笑)本日はお友達のRolSubさんにお誘いいただき、なんと!「Jaguar XK」に乗ってきました。
いやー、こんな車普通じゃ絶対乗れません!まして自分で運転など!二人でほぼ一時間(!)、高速道路も含めて思う存分走らせることができました。
で、感想は…ちょっともったいないので(?)もう少し引っ張らせてください(笑)…というか、もう少し自分の中で整理したいので。
でもおかげで本当にすばらしい経験ができました!
RolSubさん、本当にありがとうございました。また誘ってください!
ちなみにRolSubさんのご感想はこちら
9月10日 66.4kg 21.7% 8 1506kcal 23.0
(正直、昨日はお昼は肉!夕飯はイタリアンをたらふく食べてしまったので、絶対67に戻っていると思っていました。それでも夜30分走ったのが良かったようです!今日もこれから走ってきます)
Posted at 2006/09/10 20:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation