言うまでもなくどちらもすばらしい音でした!(本当にため息が出ました)音の印象を文章でお伝えするのはそうでなくても難しいのですが、繊細な音の違いまで聞き分けられるような耳を持っていない僕がそんなことをするのは、はっきり言って無理です(涙)。しかし自分の車の音と比べても、やはり音の豊かさとでも言うのでしょうか、音にある種の余裕を感じます(当然音の情報量もまったく違いました)。
今回すごく幸運だったのは、このお店で施工した二台のお車の音を聴くことができたことです。以前お店にうかがった時に、納車前のインプレッサの音を聴かせてもらっていたので、これで自分の車を入れて4台の車の音を聴いたことになります。
で、実際の効果は!ですよね、問題は(笑)。
で、実際に何をしてもらったか!ですよね、問題は。
僕がこのお店で施工していただいたのが今年の2月。それからこのお店、かなりの数のGOLFⅤの施工をなさってきました。店長さんのこだわりはその一台一台の施工の中で発揮され、新たな発見をいくつも重ねるとともに、数々のノウハウを構築してきました。すでに僕の施工例は二世代前(!)のものになっているほどです。|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |