• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

飛騨牛オフ! その1

飛騨牛オフ! その1一日過ぎても、まだ昨日までの楽しい時間の余韻が自分の中に残っています!本当に充実した、そして本当に楽しいオフでした!高山、白川郷にはまた行ってみたいですね。


…というわけでまずは第一弾をフォトギャラリーにアップしました!

よろしければ
こちら
をご覧ください。
Posted at 2007/10/15 21:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年10月14日 イイね!

楽しかった!

楽しかった!さきほど(20:40頃)無事帰宅しました!
いやー、本当に楽しかった!天気にも恵まれたし、飛騨のグルメを堪能できたし、ずっと行きたかった場所にも行けたし、みなさんともじっくりおしゃべりできたし、全行程1,000km近い(!)ドライブを堪能できたし、もうとにかく最高のオフでした!
仕切ってくださったtake☆さん、ポップ山本さんには本当に感謝です!
また今回参加くださった、846さん、ゴランさん、そしてtakeファミリーのみなさん、本当に楽しい時間をありがとうございました!またぜひご一緒しましょう!
Posted at 2007/10/14 21:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年10月12日 イイね!

電車通勤

電車通勤昨日は午後から電車で出張する必要があったので、実に2年ぶりぐらいに電車通勤しました。自転車通勤するときと同じ時間に家を出て(朝7時)、職場に着いたのが8時でしたからちょうど1時間。自転車だと40分程度ですみますから、やはり20分ほど余計にかかります。しかしそれよりも何よりも、人混みにもまれて通勤することのストレスを、あらためて実感させられました。なにげに苦痛なのが自分のペースで移動できないことです。まず当然ですが電車の出発時間は決まっていますので、乗り換えのたびに(僕は二度乗り換える必要があります)それに間に合うように時には急がなければなりませんし、時には待たなければなりません。大勢の人の流れの中では、嫌でもそのペースに従わざるをえませんから、歩いて移動する時間も(乗り換えの際結構歩くんです)自分のペースではできません。自転車であれば基本的に自分のペースで走ることが出来ます。もちろん自転車の場合も信号や自動車、それから歩行者の存在などを考慮しなければなりませんから、いつでもマイペースというわけにはいきませんが、それでも「自力」で移動しなければならないぶん、逆にいえば自分で止まりたければ止まればよいし、急ぎたければ急げばよいし…とコントロールできます。それにまあよく言われることですが、外の風に当たりながら移動するのと人混みの電車の圧縮された空気の中で移動するのとでは、やはりその快適度は違って当然ですよね。「楽」という観点で言えば一番「楽」なのは車通勤なのですが、この間荷物を運ぶ関係で、天気が良いにもかかわらず車通勤しなければならないときがあって、そのときですら「何でこんなにいい天気の日に車に乗らなければならないんだろう…」と思っている自分がいましたから(笑)、今となっては肉体的「楽」さよりも精神的「快適」性の方が自分の中では優先されるようです。それが証拠に最近は多少の雨なら自転車で通勤するようになっています。
あ、それからもうひとつ実感したのは服装による動きにくさ!スーツというのはあらためて体を動かすための服装ではないことを実感しました。今の時期などはそれでも気候的に良い季節ですが、これが夏だったりもっと寒くなったりするとますます動きにくくなります。逆に言えばスポーツウェアというものは本当に良くできていて、これを着ているだけで「動きやすく」なるばかりでなく、ある意味では「動きたく」さえなるようです(笑)。その意味ではたとえ電車通勤しなければならないときも、通勤はもう少し動きやすい服装(なにも本格的なスポーツウェアでなくても)で行って、職場に着いてからスーツに着替えたほうが快適に通勤できるような気がします(着替えの手間はあるにしても…)。以前は僕も都心に向かう満員電車にもまれて通勤していましたから、その通勤時間のストレスはよくわかっているつもりです。それが多少なりとも緩和させられるのであれば、「会社に行く」というただでさえストレスを感じる行為(笑)が少しは楽になるのでは…?
何度も言うようにその意味でも自転車通勤はオススメですよ(笑)。
(この日は皇居ランニングをするつもりでしたので、最初から靴はランニングシューズを履いていました。スーツにははっきり言って合いませんね!)
Posted at 2007/10/12 19:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年10月12日 イイね!

今週末は…

今週末は…今週末は僕が所属するOHC(おやぢはっち倶楽部)の「飛騨牛オフ」です!
いまやOHC関西支部(?)の中心人物ともいうべきtake☆さんが、このオフの企画から手配、調整まで、これまで準備を進めてくださいました。
OHCはその名の通り、「ハッチバックを愛する「おやぢ」(「おやぢ姐」含む)」の会で、国産車、輸入車問わずさまざまなお車にお乗りの方がメンバーになってくださっています。今回はOHC主催者の「親方」ことYoh氏が参加できないのは残念なのですが、その親方の分も楽しんできます!
take☆さん、企画から何からすべてお任せっきりで申し訳ありません。お世話になりますがどうかよろしくお願いします。
参加のみなさま、楽しい時間を過ごしましょう!どうかよろしくお願いします。
Posted at 2007/10/12 19:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年10月11日 イイね!

お尻美人?!(笑)

お尻美人?!(笑)実はこの日、僕はsantaさんからあるものを譲っていただくことになっていました。
その上厚かましいことに取り付けまでもお願いしていました(汗)。santaさん、本当に申し訳ございません!santaさんがなさっているのを見ていると本当に手際が良くて、あっという間に作業も終わってしまったのですが、あれを自分でやるとなると果たしてどうなっていたか…(汗)。さらにこの日はDIYの巨匠orangeさんまでそばにいらっしゃいましたので、鬼に金棒!orangeさんからも交換に際して注意すべき点などを具体的にアドバイスいただきました。そんなわけで交換は完璧!見事に装着できました!昔は結構なんでも自分でやっていたのに、ずいぶんとヤワになったものです(涙)。もっともそのころもかなりいい加減なことばかりやっていましたから、今回のような仕上がりには決してならなかったでしょうが…(汗)。
で、そのパーツがこれ!
R32純正ダークテール
です!
今は無き前車の「魂」を受け継ぐ(笑)このパーツ、大事にしますね!santaさん、本当にありがとうございました。
Posted at 2007/10/11 21:12:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 1213
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation