• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

AVナビキャンペーン!

AVナビキャンペーン!いつもお世話になっているあのお店で、なんとも魅力的なキャンペーンが行われます!
ゴルフⅤ限定ではありますが、なんと!

・AVナビ本体     :30%OFF
・取り付けキット   :\18,000円
・電源チューン    :\16,000円
・SPチューン     :\48,000円
・デッドニングチューン:\60,000円
詳しくは
こちら!
ナビ本体が30%オフというのも魅力的!
このお店の施工については今さら申し上げるまでもないでしょうが、気になる方は
こちら
もご参照ください(笑)。この機会にこのお店の技術の確かさを体感してみては!
ご自分へのクリスマスプレゼントにいかがでしょう?(笑)

※限定3台とのことなのでお早めに!
Posted at 2007/11/22 17:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

紅葉ドライブ!

紅葉ドライブ!この間の日曜日は、そんなこんなで午前中をつぶしたところで、昼ご飯を一緒に食べようと思い父に連絡を取ってみると、紅葉を見るために母と叔母を乗せてドライブ中で、今津久井湖に向かっているとのこと。比較的そこから近いショッピングセンターにいた僕は(そんな場所でワックスかけるなって!笑)、津久井湖の駐車場で父の車と合流することにしました。合流して、一台はここに停めて…とも考えたのですが、僕の風邪がうつることを恐れて、あえて二台で出かけることにしました(なんだかオフミみたいです…笑)。
津久井湖から相模湖に向かう道は、僕にはおなじみのルート(笑)。ちょうど昼過ぎの時間のこの道は比較的車も少なくて走りやすかったのですが、母や叔母を乗せた父の車を先導しているため、さすがに飛ばすことはできませんでした(笑)。ただ、その分のんびりと景色を堪能しながらドライブできました。
相模湖近くのファミレスでちょっと遅いお昼を食べた後は、大垂水峠を通って戻ることにしました。夕方にはまだ早い時間のこの道も、「嫌みか!」と思うほどスムーズに流れていて、かえってストレスがたまりました(笑)。でもここでもまた外の景色を堪能することができましたし、窓を開けて山の空気を肌に感じながらののんびりドライブは、それはそれで悪くないなと思いました。ゆっくり走っていてもこういう道を走るのは楽しいものですし。
さすがに高尾から八王子のあたりでは渋滞に捕まったのですが、これも山の紅葉を眺めていればそれほど苦にはなりませんでした。八王子のあたりの渋滞も街路樹の銀杏の黄葉を眺めていられましたので、これもまた苦にはなりませんでした。
休日の半日のドライブでしたが、病み上がりの自分には良いリフレッシュになりました。すでにみなさんご存じのルートでしょうが、なにげにこのルート、「走る」のにも楽しいコースであることも分かりましたので、今度はペースカーの入らない夜か早朝にもう一度来てみたいと思いました(笑)。
Posted at 2007/11/21 21:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2007年11月21日 イイね!

AUTO GLYM 「BUMPER CARE」! その2

AUTO GLYM 「BUMPER CARE」! その2で、使ってみて本当に驚かされることになりました!
写真をご覧ください。これを見れば一目瞭然ですが、向かって左が施工前、右が施工後です。
とにかく驚いたのはその仕上がり!白っぽかった樹脂が、しっとりと濡れたような「黒」になっています。それでいて変に「つやつや」していないのがいい!つや消しではあるものの深みのある「黒」になります。施工自体も簡単で、スポンジ(僕はウェスを使いましたが)にこの液を付けて拭いた後、別のウェスでふき取るだけです。この仕上がりには本当に驚きました。冗談抜きで「新車の輝き」が戻ったみたいです!いろいろ方法があるボディ面はともかく、この部分からそれを感じるのは無理だとずっと思っていました。何でもっと早くこれを使わなかったんだろう!
うたい文句によると、このシリーズは(もちろんこれ以外にもワックスなどいろいろありました)メーカーがモーターショーなどの展示車両のメンテナンスに使っているとのこと(実際これを使用しているメーカーの一覧がずらっと書いてありました)。ようするにそれだけ、① 仕上がりが良い ② 仕上げが簡単 ということのようです。唯一の欠点は少々お高いこと(\1,995)ですが、この仕上がりを考えれば文句なしでしょう!おそらくすでにみなさんご存じなんでしょうが、これは本当にオススメです!教えてくださったsantaさん、本当にありがとうございました!
Posted at 2007/11/21 18:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTIメンテ | クルマ
2007年11月21日 イイね!

AUTO GLYM 「BUMPER CARE」! その1

AUTO GLYM 「BUMPER CARE」! その1レーダーを取り付けた後、僕が向かったのは近くのSABでした。
あるものを購入するためです。

GTIという車の重要なアイコンのひとつが、フロントの「ハニカムグリル」なんですが、これが非常に掃除しにくい!その上このパーツ、無塗装の樹脂(プラスチック?)でできていますので、時とともに白っぽくなってしまうのです。それを嫌ってこの部分を塗装される方もいらっしゃるくらいです。また、これもGTIの重要なアイコンになっているサイドステップやリップスポイラー、そしてリアバンパーなど、この車のエクステリアにはこういった無塗装の樹脂製パーツが多数あります。今時の国産車ではそうとう下のグレード(もしくは営業車)にならなければ、樹脂製バンパーなんて言うのにはお目にかかれませんが、輸入車では結構見かけます(これを嫌う人は多いですよね)。
それはともかく、問題はこの部分のメンテナンスです。塗装面にはワックスをかけたりできますが、この樹脂部分には、下手にワックスが付こうものなら白い跡が残り、見苦しいことこの上ない!考えてみれば納車されてからこれまで、せいぜいシャンプーで洗うくらいで、この部分のメンテナンスは全く手つかずでした。
実は先日のホイールオフのとき、santaさんに紹介していただいたのがこれでした。

AUTO GLYM 「BUMPER CARE」


「こういったパーツのメンテナンスにはオススメですよ」santaさんにそう言われたのを思い出し、せっかく洗車したのだから(とはいえ、洗車機でですが…汗)、いささか白っぽくくたびれた感じに見えるこの部分も何とかしようと考えたのです。
Posted at 2007/11/21 18:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTIメンテ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

レーダー探知機! その4

レーダー探知機! その4先程述べたことと矛盾するようですが、実は僕がこれまでレーダー探知機の買い換えを躊躇してきたのは、最近のレーダー探知機のほとんどが、そのインフォメーションを「音声」で行っているためでした。レーダーを買い換えた友人の車に乗せてもらうと、とにかくのべつまくなし「しゃべっている」感じなんです(笑)。いろいろな電波をキャッチして知らせるということは、逆にいえば絶えず何かしらの電波を拾っているとも言えるわけで、その結果、レーダー探知機はそっちゅうなにかを「しゃべっている」ことになります。警告音がしょっちゅう鳴るのも嫌ですが、しょっちゅう人の声がしているのはもっと気になります。音声を警告音に変えられないかと調べてみても、どうやらそれはできないようです。そんなこともあってこれまで買い換えをためらっていたわけです。
でもまあ結局買い換えたわけですが、実際に使用してみるとやはり音声によるインフォメーションは便利だと思いました。先ほど書きましたとおり、音声を聞くだけでなんの警告であるかがすぐに分かりますし、そこに液晶による表示(例えばパトカーの写真など)までなされるのですから、それは嫌でも分かりますよね(笑)。実をいうとこの「カラー液晶」というのにも少々抵抗があって、あからさまにパトカーやオービスの写真などが表示されるのも、なんかスマートじゃ無いなあ…なんて思っていました。もっともこれも、実際使用してみると一目で分かる(文字や記号だけによる表示だと、今何を警告しているかわからない場合がある→経験済み!)のはやはり便利です。それにこうして液晶ではっきり表示してくれるおかげで、音声による案内のボリュームはかなり低くしておけますので、今のところ思ったより煩わしさを感じていません(それに必要な情報だけを選択することができましたので、知らせる必要のない情報はオフにできます)。
Posted at 2007/11/20 22:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation