• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

今週は…

今週は… 特になにもすることはなく(やること山盛りですが)
平和に過ごしました。

取り上げるとすれば、こんなものを買ってみたり

ビビオのスパチャープーリー小径

Aピラーもげたクーペ見に行ったり


こんなグレードあったんだ…

嫁君のタイヤ交換でキョウワタイヤ行ったり


ベレットエンジン始動見に行ったり。


調子良さそう、ちと水漏れしてるみたいだけど…

そんな感じ。
普通でしょ?

ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2014/12/21 23:24:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

無事でよかった
ターボ2018さん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

この記事へのコメント

2014年12月22日 8:01
おはようさんです

ウチもたいしたことしてませんでした。
車弄りしようと車庫には行ったのですが、雪かきで半日無くなりました…
(暖気のあとのシバレだったんでほとんど氷の塊でした)
コメントへの返答
2014年12月22日 9:26
おはようございます

申し訳ないことにこちらは雪がありません
同じ北海道で恐縮してしまいます…

なにかしたほうが良いと思いつつ一日が
終わります…
2015年1月1日 15:44
このクーペのステッカ― 「ラリスペ」じゃなぃの?

自分が〇田さんから譲って頂いたセダンのRS(白のセダン)はドアを開けたところに「リミテット エディション」て小さなステッカ―が貼ってました。

クーペのRSは生産数がかなり少ないので本物なら貴重です。
…マトモなら(^^;
コメントへの返答
2015年1月1日 20:28
ラリースペシャルですか?
どうなんでしょうね、はじめて見る
ステッカーです。
ラリスペってエンジンのバランス取り
されてたってやつですかね?

ジェミニ乗って20年、でも知らないこと
たくさんあります。また教えてください。

モリテクさんのクーペとうちの並べて
写真撮りたいですね~

帰省するとき乗ってきてください(笑)
2015年1月2日 15:30
そう、ラリースペシャルのこと。
普通のZZRはエンジンのヘッドカバーがブルー。
ラリスペはブラック。
我クラブ名 「ブラック&ブルー」の由来です。
生産末期のPFは普通のグレードでもブラックヘッドが搭載されていたらしいのですが私も詳細は知りません(^^;

並べて写真撮りたいね~!
いつかPFで帰った時には是非是非!
コメントへの返答
2015年1月2日 15:57
最終型は部品の在庫処分?で色々
つけられたみたいですね。
最終のブラックヘッドはラリスペと
違ってカバーだけで特別ノーマルとは
変わらなかったみたいですが?

ブラック&ブルーの由来はそうかなと
思ってました。

こちらもそっちに車でいくときは
ご連絡致します(^^)

2015年1月2日 15:41
おっと バランス取りの話しを忘れてました(^^;

RSのブラックヘッドは本当にバランス取りがされていた様ですよ。
でも生産末期のブラックヘッドは違うとかなんとか…

後、「ブラックヘッドのスロットルは同時開き」と思われている方が多いですが初期型のブラックヘッドはノーマルと思じで、私が乗っていたRSは同時開きではありませんでした。

この手の話しは某クライマックスの方が詳しいんですが…
コメントへの返答
2015年1月2日 16:03
バランス取りは膨大な部品の中から
同じ重量の物を選ぶということですよね。
やっぱり一手間かけるとコストに
響くので特別なものですね。

スロットルの話は確かに二種類あったと
記憶してます。

でもラリスペと分けたのか、特性がいまいち
で変更されたのか不明です…

あと、上下のバタフライが同径の物も
見たことがあったと思います。
寒冷地ではクーラントが通るスロットルも
存在したようです。

プロフィール

「@前之介 さん 結構あがりましたねー」
何シテル?   11/08 21:08
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15
久しぶりのオイル交換(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 22:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation