• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

メタリックグリーンマニア



知人が、マツダのデミオを購入した。
…素晴らしい!
また1人、マツダ仲間が…そして、デミオ仲間が出来た。

当初、ボディカラーに「グリーン」を勧めて、
「そんなに言うなら…」ってな感じで同意してくれたんだけど、
ディーラーの人に「グリーンは終了」みたいな事を言われたみたいで。

いやいやまさか…きっと特別仕様車だけの話に違いない、と。
自分にそう言い聞かせていたのは、まだ6月下旬であった。


7月上旬、「みんカラ」のユーザーさんが、
近日テコ入れされるデミオさんのカタログを公開してくれた。
そこには衝撃的な事実が…。


カラーラインアップに「スピリティッド・グリーン」が無い…。


無いわ…。
マジで無いわ…。

グリーンはデミオさんのイメージカラーだったハズ。
そのグリーンを外すなんて…。
購入時、ディーラーの店長も「イメージカラーですよ!」と笑顔で勧め、
俺も「グリーンが無ければデミオを選んで無かったです」と笑顔返し。
近所のおばちゃん、自動車保険の更新に来たおばちゃん、
近所のヤマダ電機で交通整理してたおじちゃん等々…
いろんな人に「綺麗な色だね!」って褒められた色なのに…。

…無いわ。


遊び心のあるコンパクトカーほど、
ポップで鮮やかなカラーリングを楽しむべきなんだ。
前述の知人にも、そんなアドバイスをして、
カラーリングにグリーンをオススメしたのに。


グリーンは人気が無かったのかもしれない。
俺自身も次に買うクルマはグリーンのデミオじゃ無いかもしれない。
それでも、その存在が消えてしまうのが寂しくてたまらない。


なにか…アクションを起こしたい気分。

https://minkara.carview.co.jp/group/hylademio/

 
 
Posted at 2013/07/09 20:21:52 | トラックバック(0) | 色はもちろん… | 日記
2013年06月19日 イイね!

デミオさんを納車しました。



3月発売予定だったデミオさんのミニカーがやっと届いたーよ。
色はもちろんメタリックグリーン

 
 
IMG_3157

IMG_3159

IMG_3161

IMG_3163

IMG_3167

IMG_3165

はぁーーー…。
デミオさん…なんて美しいんだ…。
かつてこれほど美しいクルマがあっただろうか…。
デミオさん…あぁデミオさん…。


発売が延期しまくったりして、
クオリティ的にどうなんだろうと不安だったけど、
予想以上にディテールの再現度も高いし塗装も綺麗。
ナンバープレートの「DEMIO」の文字が、
ちょっと斜めになっているけど気にしちゃいけない。

このくらいの完成度なら…と、
今度は、同ブランドの「ロードスター」も予約した。

ロードスターやプレマシーやビアンテなんかは、
まだ予約受付中の段階だからいいけど、
アテンザとCX-5なんかはもう予約が終了してた。
あぶいあぶい。
そして、無事発売に漕ぎ着けたデミオさんは、
もうすでに「販売終了」。

こういう商品は、ホントに最初が勝負。
発売日に買い逃すとそっこー入手困難になる。
気になる車種があればとりあえず予約しましょ。

(※上記の予約状況や販売状況は、すべてヨドバシ.comです。
  Amazonや楽天やYahoo!で探せばまだあるかも。)



つーか、当たり前のようにマツダ車の話しかしてないけど。
ぶっひゃっひゃ!

(他メーカー他車種もあるんで興味のある方は「WITS」で検索!)
Posted at 2013/06/19 20:45:49 | トラックバック(0) | 色はもちろん… | 日記
2012年10月13日 イイね!

新型iPod nano

IMG_2623
新型iPod nano買ったーよ。
色はもちろんメタリックグリーン
つっても、これまでのグリーンと色相が違うのよね。
まーいいけれども。

早速iTunesと同期。
新しくなった噂の新イヤホン「Ear Pods」を初めて試してみた。
(iPhone5に同梱してた奴は未開封のまま)

…これは!!
低音がブーミーなダイナミック型では無く…!
シングルのバランスドアーマチュアイヤホンでも無い…!
て、低音がアレで…音像に立体感が…アレで…!

すいません、音のレビューなんて全然出来ません。
音の善し悪しが未だによく分からない。
拘る人はホント、何万もするイヤホンとか買うんだろうけど、
俺っちその辺全然なんで、純正品で満足できております。


プラスティック筐体の付帯音?
明瞭度の低下?
音楽の重心?
音場が拡大?


マジ意味が分からん。
違いの分かる男になりたい。


関連→【レビュー】アップルの新イヤフォン「EarPods」を聴いてみた -AV Watch
 
Posted at 2012/10/13 20:34:07 | トラックバック(0) | 色はもちろん… | 日記
2012年08月10日 イイね!

グリーンのアイテムが…!

「色はもちろん…」というカテゴリーで、
所有するメタリックグリーンのアイテムを紹介してきたけど、
さすがにもうそろそろネタが無い。
シャープペンとか、伊藤園のオマケのタッチペンとか、
他にもメタリックグリーンはあるっちゃーあるんだけど、
ぶっちゃけそんなしょーもないモノを紹介しても、なんかアレだし。

またメタリックグリーンのアイテムを購入した時にでも、
改めてこのカテゴリーで記事を書いちゃおうと思います。


んで。
「みんカラ」のグループとやらをいろいろ見ていたら、
スピリティッドグリーンのデミオさんだけのグループがあるじゃない。
「あまがえるデミオ」ってグループ。
たったの16人しか居ないってのが寂しいトコロ。
メタリックグリーンのデミオさんめちゃくちゃカッコいいのになー。
そしてめちゃくちゃ美しい…。

もっともっとグリーンのデミオさんを選んでくれる人が増えると嬉しいなっと。
Posted at 2012/08/10 20:34:34 | トラックバック(0) | 色はもちろん… | 日記
2012年08月07日 イイね!

システム手帳

システム手帳今回は、デキる男の必需品「システム手帳」です。
ま、自分デキないオッサンですけれども。
ぶっひゃっひゃ。
 



 

 
クルマをイジってるみんなもそうだと思うけど、どんなモノでもやっぱり個性は出していきたいじゃないですか。システム手帳も定番の革製…では無く、なにか人と違うヤツを使いたいと思い探し続けてたら、メタル製のいい感じのヤツがあったんで購入。色はもちろんメタリックグリーン。

例によって実用性なんてシカト。
…とはいえ、バイブルサイズという「規格」なので、
カレンダーやメモ帳、カードケースやポケットなどなど、
リフィル(中身)は豊富に販売中。
自分好みの手帳にカスタマイズできます。

そう、それがシステム手帳なのだから!
Posted at 2012/08/07 20:09:23 | トラックバック(0) | 色はもちろん… | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation