• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jtのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

中央道の車跡と朝焼け富士

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 今は2/5(日)、「河口湖冬の風物詩2012」のつづきです。 コックレーンさんと河口湖で冬花火を楽しんだ後は、双葉SAでとっしいさんと合流予定でした。 まだ時間があったので御坂峠に立 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 13:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年02月04日 イイね!

河口湖冬の風物詩2012

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 今年も河口湖冬の風物詩~冬花火・湖上の舞~に行きました。この方とこの方を道連れにw 「花火と富士山のコラボショットを撮る」を目標に掲げ幾度も通いましたが、過去2年はいずれも敗退…。今 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 14:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 花火写真 | 趣味
2012年01月30日 イイね!

エピソード1~摩天楼富士~(TimeLapse/微速度撮影)

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 「新境地!?摩天楼ブルース!?」 で新境地に足を踏み入れたjtですが、それに至るにはエピソードがありました。 jtには以前から行ってみたいところがあった…。 (1) それは「新宿高 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 01:06:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 夜景写真 | 趣味
2012年01月30日 イイね!

長池から見た富士ちゃんw

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 今は1/30(月)。「山の中の氷結湖」の後帰路につき、山中湖湖岸の長池に差し掛かかったところで急ブレーキ(*1)を踏みました。 *1 ウソです(^^; (1) 山中湖から見た冨士ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 01:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年01月30日 イイね!

山の中の氷結湖

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 この日は1/30(月)所用があって休みでした。 山中湖では-15度の日が続いていた。そろそろ結氷の噂もチラホラと聞こえてきたので、行ってみることにした。 (1) 山中湖に到着♪ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 01:22:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 日記
2012年01月29日 イイね!

3分間の冬花火

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 1/28(土)29(日)の両朝とも未出撃に終わり、ウズウズしていた夕方…冬花火を思い出したw 来る本番の練習にもなるし、うっぷん晴らしも兼ねて行ってみることにした。 しかーし、東京 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 01:03:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 花火写真 | 趣味
2012年01月25日 イイね!

大観山冬景色

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 jtは1/20(土)、1/21(日)ともに仕事でした。( ノω-、) 1/14(土),15(日)も天候イマイチのため未出撃、つまり丸2~3週間出撃していないことになる。 そのウップン ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 20:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2012年01月08日 イイね!

月夜富士三昧

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 1/8は、2012年初出撃でした。 2012年が明け出撃チャンスはあったものの、迷いがあって出撃タイミングを逸した感じw この日は月夜富士を狙って富士山近辺にやってきました。 (1 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 00:28:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2011年12月25日 イイね!

ニューヨーク万博(1939年)の富士山

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 今は2011/12/25(日)。一夜を富士山近辺で過したjtは夜明けを伊豆で迎えようと、東富士有料道路を足早に南下しておりました。 (1) だるま山高原にやってきた。車で行ける富士山 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 01:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味
2011年12月10日 イイね!

三ツ峠冬景色

こんにちは jt です。 ※写真のクリックで新しいウインドウに拡大表示(Max横1600縦1200)されます。 明けましておめでとうございます。 旧年を振り返ってみると、一番の出来事は気がついたら"山ボーイ"デビューしていたことでしょうかw 二番目はカワセミデビューかなw 今年はどうなるかわかり ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 02:40:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 富士山写真 | 趣味

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 06:39:15
今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
従来とは真逆の車に全振りしてみました。 これまで大排気量・ハイオク仕様・高出力車ばかりだ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation