• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

デトロイト

デトロイト
今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。 米史上最大級の暴動のさなかに起きた事件を描いたオハナシです。 1967年7月、暴動発生から3日目の夜、若い黒人客たちで賑わうアルジェ・モーテルに、銃声を聞いたとの通報を受けた大勢の警官と州兵が殺到した。 そこで警官たちが、偶然モーテルに居 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 18:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年01月30日 イイね!

ギガタウン 漫符図譜

ギガタウン 漫符図譜
マンガです。 一昨年公開で去年、チョット話題になった映画「この世界の片隅に」の原作者さんの新作です。 4コママンガですが、ある意味、事典です。 カバーの裏に「漫符とは〇、〇、〇(ココに 音符とか怒りのマークとか汗のマークとか入ります)など漫画特有の表記号のこと。著者はこの漫符を採集し、一つづつ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 21:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年01月29日 イイね!

昭和ファンファーレ 2巻

昭和ファンファーレ 2巻
マンガです。 「明治緋色綺譚」、「明治メランコリア」の作者さんの新作の2巻です。 1月12日発売でした。 昭和初期に天性の歌声を持つ少女 小夜子 が映画スタァを目指すオハナシ、今巻は、オーディションに落ちたモノのソコで出会った大女優に見いだされ、女優になるチャンスをつかみそうになったモノの、突 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 21:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年01月28日 イイね!

放課後カルテ 15巻

放課後カルテ 15巻
マンガです。 問題医師 牧野 が小学校の保健室に校医として赴任してきて生徒たちの病気やらナンやらと関わるオハナシの15巻です。 1月12日発売でした。 今巻では運動会のダンスの練習がうまくできないコが「発達性協調運動障害」とゆう病気だったり走る=勝つとゆうプレッシャーによって過呼吸になってしま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 19:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年01月27日 イイね!

コミンカビヨリ 7巻

コミンカビヨリ 7巻
マンガです。 瀬戸内の古民家を舞台に、アラサーイラストレーターと売れっ子建築士の格差ラブコメの7巻です。 1月12日発売でした。 古民家オタクの建築士 池内くん と老後のために古民家を買ったアラサーイラストレーターの 萌 のオハナシ、今巻は10年くらいフランスへ行くかも~っとゆう 池内 に 萌 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 20:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年01月26日 イイね!

劇場版 マジンガーZ/INFINITY

劇場版 マジンガーZ/INFINITY
昨日、「パディントン2」を観たあとに続けて観たのがコレです。 あの「マジンガーZ」です。 しかも新作アニメです。 平成も終わりが決まったこの時代に昭和のアニメの新作です。 コレは見ないと~って感じですね。 世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘル から地球を救った マジンガーZ を操る 兜甲児 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 21:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年01月25日 イイね!

パディントン2

パディントン2
今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。 しゃべるクマの実写版映画の2年ぶりの第2弾です。 ペルーからロンドンにやってきて ブラウン一家にお世話になっている小熊の パディントン。 すっかり町にも馴染み人気モノになっていた。 彼をロンドンに送り出してくれた ルーシーおばさん の10 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 19:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年01月24日 イイね!

犬の世話

犬の世話
うちのワンコ、ヨースケが調子悪いです。 まあ、トシもトシなので、ある意味老衰とも言えるんですが。 このトコロ、チョット持ち直してきてるんですが、ソレはソレで問題もあります。 モトモト、ヨースケはトイレが上手ではありませんでした。 まあ、トイレシートにはウンチもシッコもするんですが、ソレで汚れた ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 21:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2018年01月23日 イイね!

甘々と稲妻 10巻

甘々と稲妻 10巻
マンガです。 妻を亡くし幼い娘と暮らす高校教師が教え子の女子高生と娘のための料理を作るテレビアニメ化もされたオハナシの10巻です。 1月5日発売でした。 今巻では離婚している 小鳥 の両親が再婚するのか?っみたいなハナシになってます。 コレ、なかなかにビミョウなネタかと思いました。 夫婦って、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 21:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2018年01月22日 イイね!

大雪

大雪
今日は関東も大雪の予報でした。 が、朝は降ってなかったのでいつもどおりスクーターでシゴト行きました。 予報では午後3時ころから雪が降ってくるようなコト言ってたんですが、午前中から降ってきました。 昼過ぎにはけっこう本格的になって、午後2時くらいにはクルマ、チェーンしないとシゴトに使えない感じでし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 21:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation