• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

DSi

DSi今日はシゴト休みで、おくさんと映画観に行く予定でした。
が、朝からおくさんが体調悪いと言って寝込んでいたので、さすがに置いて行くワケにもいかず、看病とゆうか、一緒に家で待機してました。
午後になって、ようやくおくさんの調子が良くなってきたので、夕方、コドモらが塾なので、ソレまでにできるコトってコトで、次女のクリスマスプレゼントのニンテンドウDSiを買いに行きました。
一軒目の電気屋さんで、売り切れ。
ひょっとして、クリスマス商戦に入って、ドコも売り切れかも...って思っていたら、二件目の某大型おもちゃ店であっけなくゲットできました。
コドモら3人とも、DSライト持ってるんですが、次女のは先日、落としてヒンジが折れちゃってたので。
で、クリスマスまで待っててもいいんですが、壊れたゲーム機を使わせてるのもしのびないので、もう次女にあげちゃいました。
デジカメ搭載ってコトだったんですけど、30万画素って...
ま、コドモの遊び用だし、おかげで先日間違えて買ったHCSDカードも有効利用できたんでよかったです。

Posted at 2008/12/16 22:27:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2008年12月15日 イイね!

燃費報告(250TR)

今日、バイクに給油してきました。
燃費報告です。
走行距離:154.7km
給油量:5.29L
燃費:29.2438km/L
またもリッター30km切りでした...
走行距離も2000km近くになったし、タイヤのエアでも減ってきてるのかな?
それにしても、今朝の寒さは堪えました...
昨日のヒザサポーターして、オーバーパンツ履いて、靴下も2枚履いて、でも、寒かったです...
手はしびれてくるし。
寒さって、バイクには敵、ですね~
バイオガソリン、108円がメール会員で3円引きの105円でした。
うちのほうは、100円切り、ならないのかなあ...
Posted at 2008/12/15 22:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2008年12月14日 イイね!

サポーター

サポーターじぶんは冷え性です。
で、バイク通勤を始めて最初の冬、上はいろいろ重ね着しているんですが、下はGパンだけで通勤してました。
このところの寒さで、今度はヒザが痛くなってきました。
今日はシゴト休みだったので、家でおとなしくしてたんですが、家の中でも寒さでヒザが痛い始末です。
このままじゃあシゴトにも支障をきたしそうなので、とりあえず、ヒザ用の保温サポーターを買いました。
1個1500円也...
ま、ほっといて治るモンでもないから仕方ないですが。
さらに明日からは真冬の寒さになるとか。
以前ユニクロで買った、ズボンの上に履く、いわゆるオーバーパンツってゆうの、履いて通勤するかなあ...
バイク通勤、前も書いたけど、ナニかと物入りだなあ...
それにしても、「冷え」をこんなに痛感するようになったってのは、トシのせいもあるのかな...?
Posted at 2008/12/14 21:02:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | うちのこと | 日記
2008年12月13日 イイね!

7%

7%テレビのCMを見て、ちょっと飲んでみたいと思っていたキリンのいわゆる第3のビールのストロングセブンとゆうの、いつも行ってるスーパーにあったので、買ってみました。
アルコール度数7%とゆうのがウリだそうです。
味は...刺激は強いけど、たいして美味しいもんでもないですね...
某社のスーパードライにちょっと似てるような。
キリンもビールでシェアトップの座から陥落してから久しいので、いろいろ新商品を投入してガンバってるみたいですけど、植込まれたイメージはなかなか消せないもんですからね...
で、そのスーパーにキリンラガービールの明治版と大正版があったので、あわせて買ってみました。
明治版は麦芽とホップだけの、伝統的なビールの味でした。
大正版はまだ飲んでませんが。
明治版の缶の柄、どう見ても犬なんですけど...

Posted at 2008/12/13 21:57:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月12日 イイね!

252 生存者あり

昨日、「ブラインドネス」を観たあとに観たのがコレです。
大規模に宣伝してるんで、タイトルくらいは知られているかと思いますが。
関東の直下型地震の影響で海水温度が急上昇して、大型台風が発生する。
元ハイパーレスキュー隊員の伊藤英明は、娘の誕生日を祝うために銀座で妻(桜井幸子)と待ち合わせをしていた。
ソコへ、突然巨大な雹が降ってきて、人々がパニックになっているトコロに追い討ちをかけるように数十メートルの高波が襲いかかり~って感じなハナシです。
まあ、すごいハナシでした。
巨大な雹はまああるにしても、唐突な高波とか、そんな高波を受けて、おそらくは何十万人も死んでいるだろうに主要人物は生き残ってたりとか、うがった見方をすれば、ツッコミどころ満載です。
でも、映像はなかなかの迫力だし、決してつまらない映画ではありませんでした。
けっこう心情的にリアルなトコロもあって、ギリギリのトコロで、じぶんだったらどう行動するか~なんて考えたりもしました。
耳が不自由でゆえにしゃべれない娘役のオンナのコがよくって、不覚にも涙が落ちそうになりました。
ま、都合のいいハナシって言ってしまえばそれまでですけど、2時間半近く、退屈せずに観れたので、パワーはある映画だと思います。
Posted at 2008/12/12 22:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「石破辞めるな考。 http://cvw.jp/b/155592/48562869/
何シテル?   07/25 21:31
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation