• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2023年07月21日 イイね!

燃費報告(ミライース)と物価高。

昨日、映画「君たちはどう生きるか」を観たあとに、クルマに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:247.3km
給油量:18.35L
燃費:13.4768km/L

給油するにはかなり早いタイミングなので、燃費は良くないですね。
ギリギリまで引っ張って給油するのが燃費的にはイイんですけど、普段、ほとんどクルマ乗らないので、走行距離が伸びないし、燃料も減らないし、給油間隔が伸びると、タンク内に水が溜まったりしやすいので、燃費ウンヌンのためにカラになるまで引き延ばすよりは、早めに給油するか~ってコトで。

ソレにしても、ミライース、もちっと燃費イイとゆうイメージなんですけどね。

まあ、使い方によるトコロが大きいってコトですね。

レギュラー、カード払いで167円でした。

コレまた、お高いコトで。
政府の補助やらで、いっとき値段が落ちてきたんですけど、ソレも打ち切られてドンドコ値段が上がってるみたいですね。

世界情勢もあって、いろんなモノの値段が上がって、いまさらながらに、給料も上げないと~って、大手を中心に給料が上がってますけど、中小はそうは行かないし、結局は弱者に負担が掛かるの構図が酷くなるばかりとゆう。

ニッポン、どうなっちゃうんでしょうね。

追い打ちをかけるようにサラリーマン増税みたいなハナシもあるし、こんなんじゃあ、優秀なヒトほど日本脱出~ってなって、国内空洞化が進むばかりなような気がするんですけど...
Posted at 2023/07/21 21:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月20日 イイね!

君たちはどう生きるか

君たちはどう生きるか今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観に行きました。

3週間ぶりくらいに。

スタジオジブリの宮崎駿監督作品です。

引退宣言して、撤回してからの新作ですね。
まったく宣伝されず、情報も出て来ずで、ナンもわからない状態での鑑賞です。

コレだけ情報統制、ではないですけど、ナンも伝えられてないと、見た人間としても、ネタバレは出来ないですね。

で、感想もムツカシイんですけど、ひと言で言って、「よくわからない」作品でした。
以上。

詳しく書くとネタバレになるから書けないんですけど、きっと詳しく書いてもわからないと思います。

正直、大家の作品だから、注目されてるし、わからないながらもいろんな解釈で高い評価をされてるんでしょうけど、同じ作品を無名の作家さんが出したら、きっと注目もされないだろうな~って個人的には思いました。

まあ、話題ではあるし、抑えで見るのはアリだと思うので、興味のあるヒトはご覧になってください~って感じですね。
Posted at 2023/07/20 21:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年07月19日 イイね!

コワいハナシ。

人間、合う合わない、好き嫌いはあるモンです。
相性とゆうか、もっと深いナニかがあるのか。

でも、だからイヤな人間に対して害をなそうとはふつうは思わないと思うんですけど、そう考えるヒトもいるんですね。

揚げ足を取るとかゆう。

イマドキでゆう、ナンとか警察みたいな感じでしょうか。
じぶんの正義を掲げてソレに則さないヒトを貶める~っみたいな。

まあ、じぶんには関係ないコト~っと思っていた、とゆうか考えたコトもなかったんですけど、身近にそゆコトが発生して、パニクッてるのでした。

じぶん的には、揚げ足取られるようなバカやったヒトよりも、ソコを突いて責める材料にしようとするヒトの考え方のほうがコワいんですけど。

ヒトがナン人もいれば、いろんなコトがあるんでしょうけど、ヒトを嫌うヒトのエネルギーってホントにコワいくらいのパワーがあるんだな~っと思ったのでした。

出来れば関わりたくないんですけど、立場的に無視もできないので、どうしたモンかな~ってお悩み中なのでした。
Posted at 2023/07/19 22:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月18日 イイね!

下足痕踏んじゃいました 3巻

下足痕踏んじゃいました 3巻マンガです。

「路地恋花」、「アレンとドラン」の作者さんの新作の3巻です。
7月5日発売でした。
どうも2巻は買っていたんですけど、感想をみんカラにあげるの忘れてたみたいです。

まあ、あまり問題ないと思うのでイイですか。

2巻から続いてるハナシなので、問題なくもないんですけど。

有力企業の御曹司が容疑者で、クズ男で、警察と暴力団に追われ、暴力団に捕まれば間違いなく殺される~って状況で、ナンとしても、容疑者を逮捕しないと~っとゆうオハナシです。
まあ、コメディでもあるので、ドタバタしてます。

内容が内容なので、文字情報が多いです。
最近のじぶんには、キツイんですけど、まだナンとか読んで楽しむコトが出来てます。
ソレだけ、面白いってコトなんでしょうか。

警察モノとゆう、鉄板なネタで、人情とかも絡めて、さらに警察のリアルな部分も描かれていて、楽しめる要素が多いってのもあるのかもしれません。

まあ、この作者さんも好きなので、まだついていける~ってコトでしょうか。

イマのじぶんの感想は、まったく参考にならないと思うので、まずは興味を持たれたならご覧になって下さい~ってトコですね。
Posted at 2023/07/18 21:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2023年07月17日 イイね!

エクセル本とイマドキな表紙。

エクセル本とイマドキな表紙。ネットで注文してた本が届きました。

マンガじゃありません。

エクセルの解説本?です。

シゴトでエクセル毎日使うんですけど、知ってるようで知らないコトばかりで、以前から使われているシートに組み込まれている式やら関数やらもよく分からずに使ってたら、間違っていても気付かないし、今後、じぶんでナンかするコトも出来ないので、使えるだけじゃなく、最低限の知識はないとな~っと思ったので。

今年度使ってるシートの来年度分を作るにも、コピペでおっけい~っとは行かないし、ナンにしても知識は必要ですので。

表計算ソフトって、シャープの書院とか東芝のルポとかワードプロセッサーと言われる機械にオマケでついてきてたソフトで使ってたトコから、ムカシのマックに無料でついてきた「クラリスワークス」ってゆうソフトで使ってたくらいで、SUM関数くらいしか使ったコトないので、使うコトは出来てもソレ以上のコトを考えたら勉強するしかないですので。

ただ、この本、2014年に出たベストセラーの2020年に出た進化版らしいんですけど、この表紙はナンなの?って感じですね。
ネットで調べたら、モトのモノは、ごく普通の文字だけの表紙だったので。

こゆのも時代、ってコトなんでしょうね。
Posted at 2023/07/17 21:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロウ塗り。 http://cvw.jp/b/155592/48744209/
何シテル?   11/02 20:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation