• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

顎関節症...?

最近、どうも左側のアゴの付け根?が痛い感じがしてました。

で、今日、シゴトで、お昼に弁当を食べようとしたら痛くてクチがあまり開きませんでした。
具体的には目一杯クチを開けても、上と下の歯の間が、手の人差し指と親指の腹をくっつけたくらい(2.5㎝くらい?)しか開きません。

ので、ご飯食べるのも大変でした。
痛いし。

家に帰って、おくさんに言ってみたトコロ、「顎関節症じゃない?」っと。
ネットで調べたら、なるほど、そんな感じです。

原因として思い当たるのは強いストレス、でしょうか。
シゴト中もけっこう歯を食いしばってる時が多かったような気もします。
ならば、シゴトに慣れてストレスが減れば治るのかな?っとも思ったりして。

わからないですけど。

ナニしろ、モノ食べるのが面倒なのはよろしくないですね。

明日もシゴトなんですけど、箸で食べるのはかなり面倒な状態なので、スプーンを持っていくかな?っと思ってます。
Posted at 2023/08/11 20:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月10日 イイね!

マイ・エレメント

マイ・エレメント今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観に行きました。

ディズニー&ピクサーの最新作です。
火・水・土・風のエレメント(元素)が暮らす都市エレメント・シティを舞台にした異種間恋バナです。

火のエレメント エンバー と水のエレメント ウェイド は最悪の出会いをするが何度も会ううちに互いに惹かれある。
が、火と水では触れ合うコトもできず、問題は山積みで~っみたいなオハナシです。

相容れないモノ同士の叶わぬ(はずの)恋~ってコトですね。

でも、こゆ設定でバッドエンドはないでしょう~って、予測は簡単に立つワケで、ディズニー&ピクサーだし、安心の内容でした。
ナンとなれば、涙が落ちそうになるくらいの感動モノでした。

まあ、安定のディズニー&ピクサーって感じですね。

こゆのも、イマドキの多様性とかそゆのに配慮した作りってコトなのかな?っとかも思ったりしたんですけど。

老若男女、関係なく安心して楽しめる、イイ作品だと思いました。
Posted at 2023/08/10 21:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年08月09日 イイね!

温度計。

温度計。温度計、買いました。

クルマにつけようと思って。

クルマ、外気温は車内に表示されるんですけど、車内の温度ってわからないんですよね。
まあ、イマドキはとにかく熱い(暑い)んですけど。

で、温度がわかれば覚悟?もチョットはできるかな?っと。

エアコンの効き具合とかもわかりますし。

電池とか使う、デジタル系は正確なんですけど、暑くなる車内では電池の液漏れとかでダメになりそうなので、ムカシながらのアナログのモノがイイかな?っと探して、こんなの見つけました。

チョット小さいんですけど、ドコにでも付けられるしイイかな?って。

ナンにしても、使ってみないと、ですね。

で、こゆのを買うと、スクーター用の温度計も欲しいかな?って思うんですよね。
コレだけ暑いと。

まあ、気温がわかったからって、どうにもならないんですけどね...
Posted at 2023/08/09 22:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月08日 イイね!

トランスフォーマー/ビースト覚醒

トランスフォーマー/ビースト覚醒今日はシゴト休みだったので、ヒトリで映画観に行きました。

あの、「トランスフォーマー」の新章です。

新章とゆうくらいなので、コレまでの作品との関連はない?っのかな

登場人物も悪役もビーストってのもコレまでとは違う系列なので、まあ、別のオハナシってコトなんでしょうね。

主人公も黒人青年だし、イマドキな感じです。

ハナシとしては、地球に身を隠していた オプティマスプライム 率いるオートボットトランスフォーマー軍にひょんなコトから接してしまう、黒人青年 ノア が、宇宙支配をもくろむ ユニクロン との戦いに巻き込まれて行く~っみたいな感じです。
で、ユニクロン はそもそも、他の惑星で ビースト とゆう、動物型に変形するトランスフォーマー軍と戦っていた経緯がって、ビースト の生き残りが地球に逃げていて、その部隊と合流して~、っみたいな。

まあ、ハナシは、ナンでもありのフィクションですので。
で、映像はイマドキ品質のCG前回で目まぐるしいガチャガチャです。

迫力はありますね。

チョット安めな友情やら家族愛やらもあって、一通りの要素は詰め込まれてます。

夏だし、暑いし、こゆガチャガチャした映画がイイんですね。

シリーズモノの常で、過去作と一緒じゃん~って感じは否めないんですけど、ファンは見るだろうし、見て後悔するようなコトはないだろうし、楽しめるガチャガチャ作品だと思います。

興味のあるヒトはどうぞ~ってコトで。
Posted at 2023/08/08 21:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2023年08月07日 イイね!

クレーム

シゴトのハナシです。

クレームの電話が来ました。
外で作業してるクルマのマナーが悪い、と。
ウインカーも出さずに割り込んできて、挨拶もしない。
危ないし、とにかく態度が悪い~っとのコトです。

ご丁寧にナンバーまで記録して報告してくれたので、当該運転手に事情聴取したトコロ、思い当たるのは、作業が終わって走り出す時だが、ウインカーは出していたし、信号が赤で止まっている車列に後ろのクルマも2m以上離れて止まっていたので入らせてもらった~っとのコト。

まあ、証拠もナンもないので、ドチラの言い分が正しいのかもわかりません。

が、じぶんもシゴト中にクラクション鳴らされたりジャマ扱いされるのしょっちゅうだったし、いろんな場面で道を譲ってもらうコトはほとんどなかったし、逆に、コチラが譲っても手も上げずに知らんぷりで素通り~ってのがほとんどだったので、まあ、言いがかりの要素が大きいのかな?っと思ってます。

ナニしろ、看板つけてるクルマでシゴトしてると、立場が弱いんですよね。
最近はナンでも撮影されてるし、すぐにネットで晒されるしで。

じぶんなんかは、アタマ下げるのはタダだから~っと、必要以上にペコペコして、手も大袈裟にあげるゼスチャーして、感謝の意を表してました。

そゆのがイイとは言わないですけど、すくなくとも敵は作らないように~って思いで。

外でクルマ使うシゴトで、この会社はダメだ~、っとか、この会社のクルマには絶対に譲らないぞ~っとか思われたら、シゴトがしにくくなるだけですからね。

今回の運転手さんは、そのあたり、上手に出来ないヒトなので、ヒョットしたら、無礼と意識せずに悪い態度だったのかもしれません。

まあ、外に出たら、個人が会社の代表のキモチで行動しないと、全てはじぶんたちにブーメラン的に返ってくるんですけどね。

そゆ意識は、持って欲しいな~っとは思うのでした。

言いがかりが多いのはわかった上で、です。
Posted at 2023/08/07 21:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費報告(リード125)と乗り物について思ったコト。 http://cvw.jp/b/155592/48702086/
何シテル?   10/09 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation