• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月09日

デザインや、RS本来の色が内装・外装ともにお洒落

デザインや、RS本来の色が内装・外装ともにお洒落
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-ONE RS(CVT_0.66) (2017年)
乗車人数 4人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 日本の狭い道には、ピッタリで、走りも市街地なら全然問題無い、狭い駐車場が多いので助かっています。
不満な点 JG1なので、MT車が無い。標準はベンチシートなので、フロント2脚レカロシート装着。レカロにすると、乗り心地が悪化します。よって、良く動く脚を入れる必要がありました。
総評 JG3が出てしまい、6MTは楽しいです。ですが、内装オレンジなのに、オレンジ色は廃色になってとっても残念。デザインも気軽な乗り味は、気に入っています。走りや、積載、ハンドリングも車高下げるとかなり良いです。フットブレーキなんだよね。(笑)JG3欲しいかもですね。ホンダセンシングだし。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
写真見て、カッコいい、かわいいでしょ?好みですか?この写真は最近で、スタッドレスタイヤです。アルミもスタッドレス用なので、ちょっと可愛くないね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
シートをレカロにして、脚入れれば完璧ですよ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ノーマル脚は、シートのクッションで乗り心地を稼いでいるので、社外シートにしたなら、足回りは良く動く脚にした方が良いですね。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
十分じゃないかな、リアシートや、センタータンクでアレンジ多彩で困った事は無いですね。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
最近の軽自動車にしては、良くないかな。
まぁ、軽ターボそれなりですよ。
価格
☆☆☆☆☆ 3
どの人おしゃれ観しだいかな。おしゃれ度なら負けないよね。
その他
故障経験 リコール以外は無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/04/09 19:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あったかくない
全力ジューシーさん

この色は何色?
相模道灌さん

今回のホイールの色は?
セリカTA45さん

F36 420i USA テールラ ...
MASA くるマニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation