• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヌのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

MEGANEステッカーを貼ってみた

MEGANEステッカーを貼ってみた私はMEGANEに乗っています。


去年の年末にMEGANEを買い増ししたら、ステッカーをもらいました。




せっかくもらったので貼ってみました。




よ~く見ないと気付かないでしょうか。



あと3枚あるから、他にも貼ろうか検討中。

その他にもペタペタと・・・



タイヤ交換のときに、それまで貼っていたリムステッカーが剥がれてしまったので貼り直しました。

始めはこれで↓ (2012年6月)



次に白くなって、 (2014年1月)



黄色くなりました。 (2016年1月)



ロッテファンなのに、愛車のトラッキー化が進んでしまいました(^^;)



そして、残念なことにリムステッカーの黄色とボディの黄色の色味が違うんですよ~(泣)



気にしないようにしよう・・・
Posted at 2016/01/17 22:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2015年10月19日 イイね!

仏青会議

仏青会議フランス車オーナーになって4年目、おフランス車最大の祭典、フレンチブルーミーティング(FBM)には参加したことがありませんでした。

FBM直前の金曜日、私の2015年プロ野球は終了しました・・・
なので、心置きなく出掛けられるようになったのであります(>_<)

会場の車山へ向けて中央道を走っていると、南アルプスや八ヶ岳がきれいに見えてきます(^^)
諏訪が近づいてくると霧の中に突入しました。

左車線に
クラウンアスリートが・・・
諏訪ナンバーである・・・

これはキケン!?

霧の中、ちゃんとライトを点けている

他車が見えにくい状況下、警官ともあろうお方が無灯火運転するはずがありません。

やはり~覆面レスラー(^^)/ 早朝からの取り締まりに敬意を表してスローダウン。

そんなこんなで車山に到着。

最初に向かったのはメイン会場ではなく、こちら↓へ(^^;)。



下山してFBMメイン会場に向かっていると、こんな車が駐車するところに遭遇(^^)
そのままCarolテントに連れて行っていただきました。




Carolテントにお邪魔すると、おいしそうなものがいっぱい(^^)
はじめましての皆さんともご挨拶できまして、今後もよろしくお願いします。






(↑美味しかったので買って帰りました)

聞くところによると鈴鹿サーキットでの狙撃写真、喜んでいただけたみたいで(^^)




30万ドル相当の美味しいものが私のスイス銀行へ振り込まれました。
ごちそうさまでした(^^)
Posted at 2015/10/19 22:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2015年10月11日 イイね!

777,777,777

777,777,777偶然そろいました(爆)

何かいいことが起こるかもしれません(^^)
Posted at 2015/10/11 01:54:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2015年09月07日 イイね!

葉山でブランチ会

葉山でブランチ会この週末、横浜のディラーに行く予定がありました。すると、rstarosさんからブランチ会@葉山の招待状が!!
これはナイスタイミング!!ネット上でやりとりしているものの、まだお目にかかっていなかったので、ようやくご挨拶できます(^^)

ということで日曜日のブランチ会を楽しみにしつつ、金曜の展示会の後のロッテ戦観戦は負け。そのまま憂さ晴らしに首都高に走りに行きたい気分でしたが堪えます。

その次の日の試合も負けたようなのでブランチ会に行く前に首都高を憂さ晴らしをしてから、集合場所の大黒PAに向かうことにしました。

6号 → C1外回り → 11号 → 湾岸線 → 辰巳PA

C1を1周してから辰巳第1PAにピットインすると・・・vanillalpine兄貴を発見(^^)



お互いメガーヌにしたいことあれど、先立つモノが必要ですな・・・(泣)ということで意見が一致(^^;)

9号線をvanillalpineさんとカルガモしてから、C1をもうちょと回って大黒PAに向かいました。

辰巳PA → 9号 → C1内回り×2 → 3号 → C2内回り → 湾岸線

大黒PAに着くと、rstarosさんとモさきちさんがお出迎えしてくださりました。
その後、kazpyonさんも合流。



左から、
rstarosさん Megane RS 
モさきちさん Megane GT220 
ジョーヌ Megane RS 
kazpyonさん Lutecia RS 

メンバーも揃ったところで、今回のブランチ会、題して「葉山シーサイドオフ」のメイン会場葉山マリーナへ4台隊列で。
途中のベイブリッジでパチリ。(広角すぎて車が小っちゃい・・・)



葉山マリーナに到着後、カフェがオープンするまで皆さんの愛車チェック&撮影会。



GT220のテールランプにはさりげなく菱形が(^^)



撮った写真を帰ってから見てみると・・・ごめんなさい(>_<) ほとんどボツ写真でした・・・



カフェが開いたら車&野球談議(^^)
(上記の動物の意味がお分かりいただけましたでしょうか)
話は尽きませんが、あっという間に時間が経ってお昼ごろにお開き。

葉山マリーナを後にして、rstarosさんにディーラーまでご同行いただき用事を済ませて再び大黒PAへ。rstarosさんとの最大の共通項は海外の知られざる国への渡航歴。
イラン、ミャンマー、ザンビア、シリア、ルワンダ、ボリビア・・・
お茶しながら、お互いマニアックな国名が次々と(^^;)

さらにスピーカー交換の効果も聴かせてもらいました。
帰るときに自分の純正スピーカーと比べてみると、確かに違います。
言葉で表現するのは難しいですけど、純正は前方からしか音が聞こえないのに対して、スピーカー交換すると体全体が音に包まれているようなイメージでしょうか。でも、タイミングベルト交換直後にオーディオ沼にドボンは危険なので、替えるならもうちょっと先ですね。

今回、ご一緒した皆さま、楽しいひとときをありがとうございました。
シーズン終了後に反省会にならないことを祈りつつ、またご一緒しましょう(^^)
Posted at 2015/09/07 00:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2015年08月30日 イイね!

タイベル&ウォーポン交換 ついでにタイヤも

タイベル&ウォーポン交換 ついでにタイヤもルノー車の場合、6万kmでタイミングベルトの交換が推奨されています。6万kmで1回目の交換をすると、2回目は12万km。2回目のタイミングベルト交換となると買い替えも考えてしまいます。

でも、12万kmで買い替えるのはちょっと早い、もっと長く乗りたいので延ばせるもんなら延ばしたいと考えていました。


今年3月の12ヶ月点検の時点で走行距離は約63000 km。このときにタイミングベルトの状態を診てもらったら、まだ大丈夫そうだということで交換は先延ばしにしました。

あれから半年経って、秋には長距離移動のプランもあるので、ここらで交換することにしました。この時点で走行距離は73831 km

タイミングベルトと一緒にウォーターポンプも交換、ついでにタイヤも交換して(タイヤは持ち込み)費用は約23諭吉。詳細は整備手帳に書いておきます。

これからしばらく物欲を捨てて質素倹約に努めなければなりません・・・


新しいタイヤはナンカン・NS-2。 通販で3諭吉(4本)でした。

交換前  Federal・SS595 (235/40ZR18 91W) 今までお疲れさまでした。



1年8ヶ月程度使用で、約35000 km走行。残りの溝はフロント2.1 mm、リア2.5 mmでした。
街乗りメインで最初に履いていたMichelin・Pilot Sport PS2と同じくらいもちました。
気付かなかっただけ、というのもあるかもしれませんが、ノイズなど不快な点は特になし。耐摩耗性も35000 km走れればOKだったのではないでしょうか。

交換後  Nankang・NS-2 (235/40R18 95H) これからよろしくお願いします。



タイヤも新しくなったので皮むきドライブへ。ロードノイズは特に気になりませんでした。アクセル控えめで、Dラーから1時間程度で到着したのは三浦半島の三崎。

お目当てはマグロ(^^)  味どん@鮮味楽 (¥2000)




デザートは・・・



ラーメン(^^;)  濃厚魚介とんこつラーメン@三崎港ラーメン (¥800)
量は少なめですけど、デザートにはちょうどいい量です。

これで愛車もリフレッシュ(^^) タイミングベルト交換を先延ばしにしながらも多少の不安は感じながら乗っていたので、これで安心。

次のタイミングベルト交換は、今回と同じくらい走って交換であれば約15万km走行時点で。15万kmとなると、さすがに買い替えも考えることになりそうです。

また安心して走れるようになった一方で、メガーヌライフも折り返し地点を過ぎてしまったのかもしれないと、ちょっと寂しくなってしまったのでした・・・
Posted at 2015/08/30 16:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ

プロフィール

「@ひでエリさん 種市初完封でっす!」
何シテル?   07/25 21:07
ジョーヌです。よろしくお願いします。 RX-7 → Fiat バルケッタ → ルノー メガーヌRSと乗り継いで、2019年2月 M4を購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW・M4に乗っています。 M3クーペのころからMに憧れ続けて、ついに手に入れました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ・ジムニーに乗っています。通勤のために購入しました。 メイン車両BMW・M4の弱点 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation