• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーたのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

俺の「お友達」の中に本日、古くからの友人が加わりました。

名前から、誰か分かったアナタはすぐに友人登録してあげて下さいうれしい顔

さて、彼を知らない初めての皆さんには彼の宣伝をここでさせていただきます。

俺が知っているのは、スタリオンは限定の2000VRを、セリカXXは1Jスワップを所有。ガッタガタで走行分解しそうなFCに乗ってきたこともうれしい顔

漢気溢れるが、まだ始めたばかりなのと、あまり長文は得意じゃないかもしれないんで、その辺りよろしくお願いいたします。

基本的に付き合いやすい人なんで友達登録してみて下さいねわーい(嬉しい顔)

せっかくグリーからサルベージしたんだうれしい顔グッド(上向き矢印)
Posted at 2010/09/22 22:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連の昔話 | クルマ
2008年04月19日 イイね!

昔のスーパーカー少年へ(^^

昔のスーパーカー少年へ(^^1979年の少年誌の広告より

日本模型の世界の名車シリーズ20点です。
スケールは1/24 モーターライズキット、当時500円。


ただ、載せただけでは小さすぎて何がなんと言う車なんだかわかりずらいと思う。
アップを載せましょうw



一番奥左より順に

セリカ1600GT ギャランGTO2000GSR  ランチア  サバンナGT デトマソ・パンテーラ

二段目奥左より

バイオレットターボ  BMW3.5CSL  カウンタックLP500S ケンメリGT-R  930ターボ


前より二列目左より

ストラトスHF  トヨタ2000GT  パンテーラS  240ZG SA22C


一番手前左より

イオタ  シユニッツァセリカターボ  935/77  365GT,BB ボーラ



なんだか、ラインナップがスゲーのwww
Posted at 2008/04/19 11:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連の昔話 | クルマ
2007年03月22日 イイね!

昨日はスーパーカー見たよw

洗車に行く時に、とても珍しいものをみた。

ま、カウンタックなんだけれどね。
それだけだと、たいして珍しくない気もするけれど。
すれちがったカウンタックは、どこからどーみてもLP400.
LP500じゃなくて400。
400の実物を見るのは初めてだったりする。
あんなにスマートなものだったのか・・・

でも、個人的にはどんなにゴッテリしてようがクワトロバルボレか
ダメの烙印押されちゃってるアニバーサリーが好きなわけなんだが。

いくら、フルエアロ組もうがチューンしようが、あのオーラには
国産車じゃ遠く及ばないな・・・


で、帰りに今度はガヤルドとすれ違った。
カウンタックと同じ道だ。
なんか、ガヤルドってすれ違っても何にも感じなかった。
NSXとすれ違ったのと大差ない感覚っつーか。
性能とか、ガヤルドとカウンタックじゃ比較にならんはずなんだが
なんなんだろな・・・
確かにスゲーんだけれどさ。
やっぱ21世紀初頭のスーパーカーなんだろなとは思うんだけれどさ。

あこがれない。 欲しいと思わない。
デザインって非常に重要なんだなと改めて思った。
Posted at 2007/03/22 08:35:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連の昔話 | クルマ
2005年12月20日 イイね!

雪道でスピンでお見合い

病み上がりきってないので、ちと昔話でも。

昨日今日と寒波で雪がつもりますが、スピンする車も多いかと。

・・・スピンといえば・・・
北海道、大雪山のふもと付近を冬に走っているとき、前を走っている車が異様に遅くて自分よりうしろが十数台のプチ渋滞状態になってしまった。状況が状況なので、ちょっとパッシング+車間詰めをしたところ多少スピードを上げてくれた。
んで、あとは全車同じように車間あけて特にその後なにもなくはしっていたのだが、直線の登りで前の車のストップランプが突然2,3回点灯したかと思ったらケツがゆっくりと流れ始めた。
こちらも滑らないようにブレーキをかけたが、前の車は完全にコントロールを失って、あろうことかスローモーションで回転しながら道なりに走っていく。こっちも急ブレーキというわけにはいかないので、それなりの制動距離を後を追うように減速していく。
そして、前の車は、なんと完全に正面をこっちに向いたところで回転が停止しわたしの車とあわや正面衝突というところで停止した。
下り車線は、それなりに車がビュンビュンきており迂闊に、前の車を避けてもいけず、わたしの後ろのプチ渋滞の連中は、まさか前で車がお見合いしているとは思っていないわけで夏ならぬ「冬のクラクション」鳴らしまくり。
更に悪いことに回転した車は、後ろには無かったんだが前にのみ初心者マークを貼っていやがった・・・そういうことかよって感じ。
これどうにも助け様もなく、わたしは下りの車が切れる瞬間狙って抜いていきましたが・・・・さて、その後どうしたんだろな。
ちなみに、携帯がまだない時代の話だよ。
Posted at 2005/12/20 01:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連の昔話 | クルマ

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation