• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーたのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

モノタロウに登録

 ある程度、部品も揃ってきたので、戦艦の大改造計画の図面をひく前段階として、本日、モノタロウに登録。
 まんま、部品のいくつかを検証用で注文。
 

 ええ、もちろんカー用品ではないです。
 普通に工業部品です。
 それを組み合わせていって、一つに統合していくわけです。
 統合したシステムを車に搭載していくことで、無理やり「ああ、カー用品だったの?!」と(爆

 そんで、動作環境やら制御方法は現物見なけりゃやっぱ分かんないからね。
 もう、真面目に本物SFメカを自前で作る過程ですよ。

 部品がきたら簡単なテストをやって、それから、また給料日まって、また検証用部品を注文・・・
 これを最低三回繰り返さないと、総合テストに行き着かないという、まあ、時間も手間もかかることをやろうとしてます。
 しかも、それって全体の機能の10%ていどの検証でしかないので、本当に先が長い・・・


 長いついでに俺の座右の銘だが
「派手な結果は、地味な努力からしか生まれない」
 
 結果だけ求める奴には、到底無理な世界ってのがあるんだよね世の中。
 それと、部品集めのコレクターじゃ、どうしようもないわなあw
そして俺は建設的じゃないやつは嫌いなんだよ(´・ω・`)
 

Posted at 2014/04/29 18:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品とか | クルマ
2014年04月28日 イイね!

ラック&ピニオン猫グッド(上向き矢印)

ラック&ピニオン 先ほどドキュメントフィーダ付プリンターを分解したら良いものをゲットしたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

1個40センチのラックギアとそれに対応のピニオンギアをゲット!

ラックギアは、4つ入手して合体可能なので全部結合させると写真のように160センチになる。
勿論、それでは使い勝手が悪いので、多分80センチとして使うだろうけれど。

これでまた一つ解決したな猫
Posted at 2014/04/28 12:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品とか | クルマ
2014年03月30日 イイね!

超ムカ!なんなの、これ!

超ムカ!なんなの、これ! 戦艦の係留地を変えるために移動前に空気圧を確認したら随分と落ちていた。

なんメートルも移動しないからまんま移動でもかまわなかったが、なんかちょっと見かけがみすぼらしくみえるので空気ポンプを買ってみた。

これが、なんだか酷いもんだった。

解説書通りにバルブにセットするとエアーがどんどん漏れてくる。
あわててスイッチを入れようとしたら、入れる寸前にプラ外装がバラバラになった(-_-;)

直して、再度バルブに接続しても相変わらずエアー漏れまくり。
それでもスイッチ入れたら作動をしてはくれたのだが、、、

時間がたつにつれ、逆につぶれていくタイヤ。

エアーバルブから引っこ抜いて、どの程度の空気が出ているかと思ったらもれてる量の方が圧倒的なくらいのささやかな風圧(爆)

移動出来ないほど、致命的に空気が抜けてしまい、仕方なく自転車兼用の手動空気入れを買って入れてみる。

恐ろしく確実に入る。

なんなん?猫
この電動ポンプ猫
Posted at 2014/03/30 18:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品とか | クルマ
2014年03月17日 イイね!

今日の調達品

今日の調達品 一番右はいいとして、他は凡そ車じゃ使わないものばかりだな(´ε`;)

 特に一番左のオールステンのこれ。
 本来は何に使うものかさえよくわからんが、俺には必要なのはもうお分かりですね(оДо)

 設計図が・・・検証が・・・
 てんで時間ねーやヽ(´Д`;)ノ

 仕事が疎かにならない程度にしとかんとなq( ゚д゚)p
Posted at 2014/03/17 21:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品とか | クルマ
2014年03月14日 イイね!

二日間の戦果\(^^@)/

二日間の戦果\(^^@)/ 職場から戦艦用の部品を調達。

 昨日、今日で集まったのは

 PCのファン大小、DVDロムライタ、プラのグロメット、ヒートシンク、大容量ダイオード、パワートランジスタ、アルミのフレーム、ステンホースバンド、表示関係、そして鉄人の操縦レバー(爆)

あとA2サイズ薄いアルミの板材が30枚ほどΣ(´∀`;)
 ちょっといっぺんには運べないから来週数日に分けて運ぼうかな。
 アルミだけでも、買ったらいくら?って考えると物凄いコストダウン。
 
 あと、分解していい制御盤があるので、そいつは来週にでも。
 フレキパイプとアルミダクトも置きっぱなしになってるから、そろそろ持って帰れと言われそうだし。
 ヤバイ速度でモノが集まってきてるのでイマジネーションの方が、ちょっと押され気味(´Д`;)

 今回のテーマは「ヤマトとスパロボのコクピットを混ぜてみる」なので、可動の仕組みをそろそろ考えないと使わないものまで持ってきて「どうしよう・・・」ってことでおかしなルーチンに入り込む可能性大。
 「電」のイラスト描いたら、可動フレームの設計と加工をやらないとな。
 

 いやー、最近思うのだが、俺の人数が足りない気がしている( ゚д゚)ドカーン!!

Posted at 2014/03/14 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品とか | 趣味

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation