• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーたのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

今度の落下物は毒入り(汗

今度の落下物は毒入り(汗 最近だけじゃないのだろうが、よく人工衛星が落っこちるニュースが出るようになった。

 日本の場合、ハヤブサが落下することくらいから、何やら報道がされ始めた気もする。

 人に当たる確立が2000分の1だとかで、先日も話題になったが今度はロシアの衛星が落っこちてくるらしい。
 ニュースによると名前はフォボスグルントといい、ついでに一緒に格納されてる中国の衛星「蛍火一号」も落っこちる。

 名前からも分かる通り、火星の衛星フォボスに着陸し、サンプルを改修後に地球に帰等。サンプルカプセルを落下して回収という、どこかで聞いたようなミッションだ。
 本体重量12.5t+蛍火1tは、それだけでも、摩滅せずに落下するであろう脅威であるが、問題はそこだけではない。

 搭載されているものが「極めて毒性が高い」ものが使用されているという。
 ロシア人の言うところの「極めて高い毒性」物質ってのは、どの程度のものなんだろうか?
 
 その昔、ソ連の人口衛星がアラスカに落下した時は、落下した衛星からの強烈な放射線で近づくことが許されなかった。
 その時は「極めて高い毒性を持つ」とは発表されていなかったんだが、今回のはどうだ?
 

 フォボスは、ギリシャ語で「恐怖」を意味するらしいが、1999年ではなく2011年に恐怖の大王が降ってきてしまうかも知れないのだ。
 しかも、中国製「蛍の光」のオマケ付きだ(爆

 現在、フォボスグルントは、ロシアからの誘導コマンドに対して、現状でもノーコンに近く、数日後には完全にノーコンになるという。

 だから、この衛星は、いままでの落下と違って多少の落下位置すら調整は出来ない。
 運が悪ければ、人口密集地に直撃、挙句の大惨事にもなりかねないのだ。

 さて、今回の結末は?
 

 
 
Posted at 2011/11/14 17:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宇宙の話 | ニュース

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89 1011 12
13 141516171819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation