• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーたのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

無理をしない

無理をしない あけましておめでとうございます。

 初詣?

 いや、まだ行ってませんよ?
 だって、強烈に寒いじゃないですか。
 新年の幸福を願うのに風邪ひいた三が日なんて、やってることが逆になっちまうのは避けますよ。

 明日の昼間にいこうかなと。

 さて、今年の毛布は軽くて暖かいのにしてます。
そして、今年の豆腐は、絹ごしでいこうと思っています。
はたまた、今年の財布の中身は、夏からは少し重めを目指します。

 そして、今年の抱負。
 ・戦艦  いけるとこまでいってみる
 ・仕事  今年は準備調査期間
 ・その他 ブログの連載物を完結させる方向でなんとか。
       天体観測とかエアガンとか少しアウトドアなことやってみるかなあ?
       ラジカセは、収集自体は二月くらいでケリつくんでねーかい?
 


 ・ヤマト  2199を復習してセリフ少し覚えるかなw
       
        そうそう、2199といえば、艦長室の書棚に確か「鎮魂戦艦大和」が置いてあり、あれっ!?なんだw沖田さんも読んでんのかw と思ったんだわ。
 この本は、ヤマトの放映当時はアニメのムック本はおろかアニメの情報を何か欲しいとおもうなら幼年誌をこそこそ買うくらいしか方法がなかった時代だった。

 ヤマトをみた俺は、そもそも大和のことをそんなにしらないじゃないかということで、早速に戦艦大和の本を買いにいった。
 そして、自分の小遣いで生まれてはじめて買った大和の本が「鎮魂戦艦大和」つまり、写真の本である。昭和50年の本だ。

 いやあ、この本。2199年までもつかなあw
 てか、アニメの製作スタッフ、よくぞ、大和を知る上で持っていなければならない本と気がついたなw
 ダメなんですよ。大和が好きなら、この本は知らなきゃダメだし避けて通れない本なんですよ。

 何故なら、この本の序に書かれているように、これは戦艦大和を通しての国家没落の叙事詩であり、故に他の本はいざ知らず、この本のみが戦艦大和における戦後文学として数百年後に残る可能性が唯一ある本だからである。
 だからこそ、沖田艦長の書棚に、この本を入れたというのは「よく入れましたねw」と称えるべきことなのだ。。。


 とまあ、今年もヤマトでいくこと決定だな俺はw

  

 
Posted at 2015/01/01 23:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2015年01月01日 イイね!

最近のケミカル補修剤に驚く

最近のケミカル補修剤に驚く 古い家電で倉庫にあったりすると、特に黒のプラスチックなんざ白くなっちゃって悲惨この上ないことに。
 そりゃ、水で洗う、洗剤で洗う、アルコールで拭く、ポリメイトみたいなので拭いて仕上げてみる、、、
なんてことは、車でもやるときありますわなあ。
 でも、そのポリメイトみたいな油脂系も、そんなに時間おかずに揮発しちゃって、気がついたらなんかみすぼらしくなってる。

 特に、この一瞬だけラジカセに頭がいっちゃってるので、40年前のプラ製品だと届いてガッカリなこともある。
 これ、なんとかならんもんかと考えた。

 そんで俺が出した結論が「透明の何かでコートする」なんだけれど、これまたいろいろな物が溢れていてどーしよかとw

 が、ここで閃いた!!


 透明度が長期にわたって必要な部分にコートするもの。
 
 そう。ヘッドライトの黄ばみをとってコートするセット。

 早速、40年前のラジカセの黒のスピーカーキャビネットに使ってみました。

 一目瞭然だが、右が処理済。

 これ、凄すぎやせんか?!
 当時の色になっちゃったよ!!


 白くなり始めた外装のプラ部分やダッシュボードやら空気の吹き出し口とかにやると、かなり効くんじゃね?
 今度、ワイパーのとこにやってみよっと。
Posted at 2015/01/01 13:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation