• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーたのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

ついに到着、ラジカセ決定版(゚∀゚)

ついに到着、ラジカセ決定版(゚∀゚) 本日到着 パイオニア ランナウェイ SK-900

 まともに音が鳴るまで、ちょっとかかったが現在はカセット以外、正常に稼動中(・∀・)

 カセット部分はダメ。 全く通電せず。どうやら断線では??
 中身は、途中までは開けたんだが、このメカ、かなりデリケートらしく慣れている人でもかなり注意が必要とのことで、カセットをこれで聴くことは考えていなかったから清掃とガリ取りだけにしておいた。

 ならば、何故にSK-900が全ラジカセの中でも決定版なのかというと、ともかくスピーカーに尽きる。
 完全密閉型のグラスウール入りキャビネットにパッシブラジエター装備。
 これをやっている唯一の製品がSK-900だから、他には代えがたい。

 無理やり落札してひんもぎってやってきた個体は、スピーカー、パッシブラジエター共にウレタンエッヂは充分に柔らかく密閉性を保っていた。
 なんてったって1981年製だからね。
 いくらメイド・イン・ジャパンつーてもメンテ無しでの30年超えは、どっか朽ち果てちゃってても仕方がない。
 もしや、エッヂ貼り替えかも・・・なんて覚悟も少ししていただけに、オリジナルの良い状態を保っていて本当に良かった。

 
 肝心の音だが、これは持ち運び出来る一台のラジカセで達成できる限界一杯の良音だろう。
 ミニコンポで、これよりダメなのはいくらでもあるだろう。
 
 モノラル最良の音である、HiFi-MAC RQ-568と比較した場合、
正直RQ-568の方がキレがいい音を出す。
 パンチも大口径を採用しているRQ=568が上だろう。

 しかし、SK-900と同じ曲を聴いた場合、幾分、薄っぺらに感じる。
 つまり、SK-900の方がよりオーケストラ向きなチューニングがされていると言える。
 
 これに甲乙つけるというのは、選択した曲・個人の嗜好の問題もありなかなか難しい。
 それくらいポータブルプレイヤーとして高いレベルに両者ともあるということだ。

 根本的には、片方はステレオ、もう一方はモノラルなのでフェアな比較とは言い難い。



 がw



 そこは、明日に実験の予定(^。^)y-.。o○ ←なにを?
 
 


 

 
Posted at 2015/01/14 23:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | だらだら日記 | 趣味
2015年01月14日 イイね!

ハードオフで溜め息される冷や汗

CDチェンジャーを買った時のこと。


ついでに中に入れるCDを何枚か買おうとCDコーナーに行ってみる。

とりあえず一枚手にしたところで、ネーチャンがやってきた。

掃き溜めに鶴うれしい顔
かなり可愛いネーチャンかわいい


ここは、高尚なCDでも選んでいる振りの俺はクラシックやオムニバスの辺りを検索わーい(嬉しい顔)

ネーチャンはジャズやら、すぐ隣のジャンル見てたけど、俺の方をチラッとみて

溜め息ついていっちゃった猫


なんだよう!




俺が、そんなに変なの探してねえだろ!!








たまったま、最初に選んで手に持っていたCDがアキバレンジャーなだけじゃないかこれかこれがげんいんか!!泣き顔


Posted at 2015/01/14 15:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | だらだら日記 | 日記
2015年01月14日 イイね!

書きたい話わーい(嬉しい顔)

実はラジカセウォーズって、ラジカセの話を書きたいわけじゃないんですようれしい顔

まだプロローグなんです猫

ラジカセ使って何をしたのか?は、たぶん二話後うれしい顔
それを書きたくて突如ラジカセ始めたんですよ猫




それと今日、収集の種類として買った最後のラジカセが届く予定。

システムに接続し終わったらメッチャクチャ色々書くと思うけど猫
ともかく、いい音のラジカセを追っていくと最後に辿り着くマストアイテムですわーい(嬉しい顔)

ここから先は、補修用を1台とBCLラジオが2台位欲しいってとこまでだね猫

Posted at 2015/01/14 12:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | だらだら日記 | 趣味

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation