• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーたのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

こんなの売っていたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

こんなの売っていた
コンビニの本棚は、侮りがたいなわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

つい買ってしまう猫あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/12/11 23:54:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戦艦 | 趣味
2008年12月09日 イイね!

ヤマトの考察 1

いきなり始まりました(爆
 何も見ないでスラスラと書けるネタなので、いままで思っていたことをダラダラと書いてみようと思います。



最初の地球艦隊の艦は、そんなに駄目な艦なのか?

 宇宙戦艦ヤマトといえば、ガミラス帝国をただの1艦で崩壊させた、とーっても強い船ってことですが、では、どう強くて凄いのか?
 それを知るためにはヤマトだけをみていては駄目です。


 ヤマトが対ガミラス戦をするまでは、地球には太陽系を防衛する地球防衛艦隊がありました。
 ヤマト第一話の冒頭から地球防衛艦隊最後の戦いがはじまります。
 こちらの兵器は、どうやらミサイルがかろうじて通用する程度で、主力であるはずの粒子兵器や光線兵器ではガミラス艦の装甲を貫くことは全く出来ませんでした。二艦を残し敗走する地球防衛艦隊。
 そして、地球に帰還できたのは旗艦のみでした。

 指揮をした沖田提督も「この船では勝てん・・・!!」と言ってしまうくらいのコールドゲームだったのですが、では、地球の艦は本当に、どうでもいい性能しかなかったのでしょうか?


凄いぞ! 2199年の科学!
 番組をよくみてみると色々なことが分かってきます。
 
・地球防衛艦隊は、その生産・整備を地球上で行なっている。
 艦隊が出撃する際は、艦は地面に対して垂直ではなく水平になっており徐々に上昇していく。
 その際の、外部ブースターなどは一切必要としない。

・艦の大小にかかわらず、艦は冥王星までの距離を往復出来る。そして、そのための推進剤となるべきものの存在はデザイン上からも伺えない。
すなわち、燃料タンクなるものが無い。 

・地球を離れても艦内には独立した重力が発生している。
ただし、その効果範囲はあまり広くはないらしい。
 
・地球を離れた艦隊は、そのまま一気に太陽の重力も振り切るだけの速力を出すことが出来る。
故に惑星の重力を利用した加速・フライバイをする必要がない。

・船体に被害を受けた旗艦でさえ、冥王星の軌道から何ヶ月もの時間をかけないで地球まで戻ってくることが出来る。

・地球の基地に帰還するため、旗艦は大気圏に進入するが逆噴射ブレーキやエアブレーキなどのことをしなくても第三宇宙速度から速やかに減速し、なおかつ大気 との摩擦を生じないほどまでに速度を落とせる。

・自艦の操艦が不能なほどの重大な被害を受けて不時着することになっても、現代の航空機事故のように粉々になるほどではなく原型を留めるだけのソフトランディングを可能としている。


 これらのことから、次のことが事実として浮かび上がってきます。

・地球は、既に重力も含んだ大統一場理論を構築しただけではなく、実用に至るまでの科学力を有している。
 即ち、重力の発生とコントロールを可能とせしめていた。


・波動エンジンよりも前に、人類は既に何らかの無限のエネルギーを空間より取り出す技術が完成しており実用化していた。

・取り出されたエネルギーは、熱エネルギーの形ではない。

・取り出されたエネルギーは、何らかの形で主力兵装の威力に影響する。


 次回は、もう少し詳しくみてみましょう←え?!



Posted at 2008/12/09 23:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト | 趣味
2008年12月07日 イイね!

ヤマト完結編冷や汗2

ヤマト完結編今まで完結編は、一度も観たことがない。
観る機会がなかったわけでも知らなかったわけでもない。
買うには買った。
でも、観ることはないだろう。
内容を知っているとか、そういう問題ではない。
この作品を観ない限り、俺の中のヤマトは撃沈されることはない。

このケースの裏にはラフなストーリーが書いてある。
「また新たな驚異が……」
「だが、地球はこの事実をまだ知るよしも……」
「遥か宇宙の彼方より……」
「長い旅の果て……」

「突如として未知なる……」

もういいexclamation×2
たくさんだexclamation×2

こういうくだらないものを観ることで、俺の中の宇宙戦艦ヤマトを沈めるわけにはいかんのだexclamation×2

ヤマトは、再作品化にむけて動き出している。
ヤマトほどの作品ならば、いつの日か再び作品が出来るだろうとは思っていた。
やはりこの作品で、なにがなんでも沈めておしまいにしようというのは作品を生み出す側の姿勢としてもどうかしている。

完結編を手にはしたものの、俺は恐らくこれを観ることは生涯ないように思う。


ただしパチンコのプレミアム画面は別だが(爆)うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/12/07 11:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | SFとか~ | 音楽/映画/テレビ
2008年12月06日 イイね!

幼女誘拐かexclamation&questionうれしい顔

幼女誘拐か
どうしたexclamation×2
こんな時間に、こんな場所でexclamation&question

誰かにつれてこられたのかexclamation&question
Posted at 2008/12/06 20:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | だらだら日記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

スターシップトルーパーズ 3を買ったわーい(嬉しい顔)

スターシップトルーパーズ 3を買った
俺の大好きなスターシップトルーパーズexclamation×2うれしい顔グッド(上向き矢印)

アニメの方は全巻買ったんで「マローダーが出る」って時点で買うのは決定してたうれしい顔

そんな俺でも、スターシップトルーパーズ2は、二度と視ないだろう冷や汗
Posted at 2008/12/06 19:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | SFとか~ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation