• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーたのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

段ボールへの秘密兵器登場!猫グッド(上向き矢印)

世間的都合により写真は載せられません冷や汗


職場に俺の背丈より遥かにでかい段ボールの箱が入ってきました冷や汗

しかも五個もです冷や汗2

段ボールだけで構成されていますが強固な接着剤も使われており、素手で分解は出来ませんがく~(落胆した顔)

それに分解できてもでかすぎ冷や汗2


カッターは歯が立たない冷や汗

ノコギリがないのでノコギリ歯の鎌を使って切ってみたこともあるんだが、その時は一個分解したら熱中症になって保健室送りになった冷や汗

今回は五個冷や汗2
ヤバ過ぎである冷や汗


そこで、前任者の能力が低すぎで、ほぼ10年埃で載っているものの形さえ分からなくなっている道具棚を初めて手探りしてみた冷や汗2
ノコギリの一つもあればと思っていたが、、、


なんだ、このコード?猫

ん?

( -_・)?


ん? うん?!


あーっ!!

これは!!うれしい顔グッド(上向き矢印)


小型の電動ピーじゃん!!うれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ちょっと溶剤で綺麗にして、、、マシンオイルで、、、

おおっ!!うれしい顔グッド(上向き矢印)
「ギャイーーーン」うれしい顔グッド(上向き矢印)

いいねうれしい顔グッド(上向き矢印)
こんなもの付けてるのって俺が知る限り超スーパーカー・ガッタイガーのセンターマシンとマドックスの両肩くらいなもんだねうれしい顔グッド(上向き矢印)

よし、いくぜ段ボール!!
俺の新必殺兵器をくらいやがれ!!
ジェイソーーーン!ピーーー!!うれしい顔


ワハハハハハうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
楽勝猫猫猫


「もうその棚、チビータ専用ってことでいいですよ。どうせ誰も分かんないし、なんかあっても使い方分かんないし」


うほ猫グッド(上向き矢印)
俺的マウンテンサイクルゲット猫グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

さっき、これほじくりかえした時にもう一本コード発見してんだよなあうれしい顔

ま、今日はピーの清掃に勤しむとしとくか猫


この職場、面白過ぎうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2014/09/05 12:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | だらだら日記 | 趣味
2014年09月04日 イイね!

味が違うのさ(ヾ(´・ω・`)

味が違うのさ(ヾ(´・ω・`) 味が濃いと言われた食堂のカレーライス猫

前の業者の時は、自分で醤油とか入れて味を調整して食べていたと言ってたんで、これは相当にしょっぱいのかとも思い、カツカレーにしてみる冷や汗

さあ、食べてみると



ん?!


あれ?!




ああっ!!




あのバカ、言葉知らねえな!!うれしい顔


この味は「濃い」んじゃなくて「コクがある」ってんだよバカうれしい顔グッド(上向き矢印)

要するに劇的に味は改善されました猫グッド(上向き矢印)

めでたしめでたしヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2014/09/04 12:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お昼とか晩御飯とか | グルメ/料理
2014年09月04日 イイね!

歴史人 山本五十六

歴史人 山本五十六 コンビニでみて即買い猫グッド(上向き矢印)

今回は保存版ということもあり、多角的に山本五十六という人間を分析しており大変によい内容となっているわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

主観だと、彼は優れた戦略家ではあるが、戦術は丸投げであったうれしい顔
それは、別に非難されるべきことではないのだが、そこを自己分析出来ているならば、人事についてはもっと慎重であるべきだったし経営者的な切り捨て感覚は必要だったとも思う猫

しかし、それをできなかった人間的優しさが彼の最大のウィークポイントであったと思う猫


後半は大和にさいたページもあり、興味ある通販ページもありで、とても良い本ですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
Posted at 2014/09/04 07:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2014年09月02日 イイね!

ガッツリネタバレ 映画ルーシーのモヤモヤした感想猫

これを読んじゃうと、映画ルーシーを観る意味が全然変わっちゃうんで、観たい人は読まないで下さい猫




















ま、ネタバレってよりネタの深読みするのに落ちまで話さないとなんないからなんですがね冷や汗






そもそもルーシーという題名・女性の名前が北米だかで見つかった人類始素の女性の仮称であり、脳を百%使えるようになったルーシーがルーシーに会って原始ルーシーが覚醒ルーシーに恐る恐る人差し指をのばして指と指が触れた瞬間に原始人から人類への覚醒が、、、って、あれ?猫

と、思ったアナタは正しいですわーい(嬉しい顔)

脳を三十%使えるようになると、人間は物質に干渉出来る様になるという。インナースペースなことのはずが、何故にそんな設定が必要なのかというと百%になると時間を制御出来るようになるからで、そうならないと原始ルーシーにルーシーが会えないから。

そして百%になった人間は、そこに存在して、そこに存在していない、どこにもいなく、どこにでもいる存在となるってことなんですがね?猫

おやおや?冷や汗
ますます、ある作品を感じてしまいますねわーい(嬉しい顔)


覚醒ルーシーは、自分が見たものを新世代コンピューターを構築してフラッシュメモリーに最後に残すのですが、そのメモリーを見て、今までの疑惑が確信に変わる瞬間です(笑)うれしい顔グッド(上向き矢印)

そのメモリーは、2010年宇宙の旅のモノリスなんですね(爆)冷や汗

何故に2001年宇宙の旅のモノリスではないのか?というと2010年のモノリスじゃないと、ただの黒いチップですからね(笑)うれしい顔


えー、つまりですね猫
この映画。
善良に解釈すれば、木星まで行かなくても、外的刺激を受けなくても、人類は自らの意思で必ず覚醒をするんだというメッセージともとれます猫


うれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


俺としては、んな高尚な理由で映画を作ったんじゃなくってわーい(嬉しい顔)

2001年のボーマンがどうなっちゃったのか?って監督の持論が固まったんで、発表したくなっちゃったんだけど、どうせ許可なんかでないから、全然関係ない作品として作ってしまえうれしい顔っていう、なんとも同人誌的な理由にしか見えないんだよねうれしい顔グッド(上向き矢印)

もし、そんな根底ならギャラクシークエストどころか親指スターウォーズ並みのコンセプトですわ猫
ラスト10分だけ見せたいだけなのに、ひどい目にあったルーシーが非常にかわいそうな映画です(爆)うれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2014/09/02 08:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SFとか~ | 音楽/映画/テレビ
2014年09月01日 イイね!

社員食堂グレートにグレードアップ!!うれしい顔グッド(上向き矢印)

社員食堂グレートにグレードアップ!! 激変であるっ!!うれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

同じ430円でトレーにギリギリだ冷や汗

なんなん?
今までの、なんなん?冷や汗

味は、、、
まあ、こんなもんかな猫

隣でカレー食ってる人に味変わったか?と聞いたら「味が濃くなった」と言ってたわーい(嬉しい顔)

明日、なに食べようかなうれしい顔グッド(上向き矢印)
Posted at 2014/09/01 12:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | お昼とか晩御飯とか | グルメ/料理

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation