• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku1のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

奥さんとプチドライブ~のハズだったんだけど~

奥さんとプチドライブ~のハズだったんだけど~せっかくの連休、奥さんもお休みだというのに、10時過ぎまで爆睡してしまった・・・。

昨日のふらふらで我がミニは砂ほこりだらけだが、磨いてやれなかった・・・(+_+)

せめてプクピカで周りだけでもざっと拭き取って、さらにダッシュボード周りもふきふき。窓全開で林道をふらふらすると、車内が意外にスゴイことになっている。

今日はお日様がどこか行ってしまっている感じなので、軽くドライブデート。まぁ今度のネタになりそうな道を探してみようかな?という感じだったので、途中のフォトがない。

檜原街道を都道205号線に進む。

所々で旧道を進んでみる。せま~い道だったり、キャンプ場の間を抜けたりと、結構面白い。

神戸岩への入口を入り、行ってみたかった脇道に入る。

ここも旧道なのかな?コンクリではない、古い苔むした石垣を横目に、都道205号線を川向こうに見ながら進む。

小沢のキャンプ場辺りで都道の眺めから離れ、山を登り始める。

ずーっと舗装されてるし、電柱も並んでる。この奥にも誰かちゃんと住んでいるらしいし、都議選の看板が出た時にはちょっと驚いた。

道の終点に辿りつくと、【夫婦の滝】って道標と登山道。滝まで1kmってある。

1kmならそれほど距離ないし、奥さんと二人で来て【夫婦の滝】ってくればちょっと見に行こうか。



シングルトラックの道だが、滝への道ならこんなもんでしょ。

さすがに山奥の道。我がミニからとはまた違った景色♪

 

いつもフォトとあんまし変わらないね・・・( ̄ω ̄;)エートォ...

なんて気軽に構えていたのもつかの間、滝までの道はすごかった・・・

 

ここはまだまだなんてことない道。

ハッキリいって、1kmがあんなに険しく、遠いとは・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

シングルトラックなんてカッコいい道じゃない。

道といえるのか?というほどの荒れ、崩れ、狭さ、坂?崖?の角度、お散歩気分でイッテはいけなかった・・・(ーー;)

フォトを撮る余裕などどこにもない。というより落ちないように歩くので精いっぱい。

それでも途中緩やかな所や、沢の水の綺麗さに癒されながら自分の足で一歩一歩進んでいく。

中には、これが道?というようなトラバースを強いられながら、歩くこと1時間くらい。

滝の姿が見えてきた時には、奥さんと二人、やった~♪ と歓声を上げた(*^_^*)

 
さぁ、↑ここのどこに道がある?

そんなこんなでも、無事に【夫婦の滝】にと~ちゃ~く(^◇^)



静かに、でも結構水量豊富に流れ落ちる二筋の滝。

ここまで来たかいはあったな~(^^♪


さ~てと、今度は我がミニまで、またあの自然溢れる道を戻らないといけないのね( ̄□ ̄;)

でも帰り道は行きほどの苦労はなかった。なんでだろ>?

行きに1時間かかった道も、帰りは40分くらいだったかな?

我がミニ、いや我らがミニの姿が見えて、お疲れ様~C=(^◇^ ; ホッ!



Posted at 2013/06/06 20:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025年上半期我がミニがケガしてた~一応生存報告?~ http://cvw.jp/b/1579156/48541349/
何シテル?   07/14 00:52
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の3代目我がミニとなりました。 愛しの奥多摩と林道へと、早いとこふら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

奥多摩は何度通っても癒しがある~懐深き癒しの林道たち~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:21:45
癒しで包み込んでくれる奥多摩の道~やっと通れるようになったのよ♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:19:35
ちょいと空き時間に地元の道へ~極短なれど癒しの林道~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:18:13

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 深紅色の我がミニ (三菱 パジェロミニ)
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
黒い美肌の初代我がミニから、シルバー/ブルーのツートンとなった2代目我がミニとなりました ...
三菱 パジェロミニ gaku (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 2012年6月に生産が終了。新車で乗れる最後のチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation