• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku1のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

奥さんと林道のおさんぽ~我がミニが入れない道なので~

奥さんと林道のおさんぽ~我がミニが入れない道なので~東京都八王子市、高尾の界隈には林道がたくさんある。

でも、クルマの立ち入りを禁じられている道もたくさんある。

そんな道のひとつが、八王子城跡の御主殿跡へと赴く道。

八王子城は日本の城100選にも選ばれているらしいし、たった1日で落城となった北条氏の城として名を馳せている。

私ひとりではなかなかいかないと思うが、奥さんとの買い物帰りにちょこっとだけ覗いてみた。

【林道 城山線】



いつもの山道と違い、なんとも言い難いくらい清々しい道。

木の根っこに挟まれた、城の石垣の一部だそう。



八王子城のガイドツアーとすれ違い、たまたま話を一緒に聞くことができた。言われなければ、これがお城の一部とは気づくこともなく、根っ子が見えてるね~で終わってしまったはず。

無知とは恐ろしい。こんな歴史の遺構に何の関心も持てずに見過ごしてしまう。知れば、そこからいろんな想像ができておもしろい。

古道へと渡る【人道橋】と沢の流れ。

 

自分の脚で先へ進めば、我がミニで走りたくなるような道にできた川の姿。

 

復元された【曳橋】の姿が見えれば、八王子ではおなじみのゲート・・・。



脇には朽ちかけた林道を示す杭がある。

 

いろいろといわくのある【御主殿の滝】

 

城山林道はこの先の裏高尾へと伸びていくが、今日は御主殿まで歩くだけで十分。ぐるっと坂道を上って、御主殿跡へと登ってみる。

 

いったん発掘作業を終え、全てが埋め戻され、さらにその上に遺跡の跡を復元した御主殿跡。

あちこちに据えられた案内の碑を読み歩くのが、意外と面白い。

でも築城された当時から残る遺構もあるのには驚いた\(◎o◎)/!

 

さっきの土壁にひっそりと残る石垣の方が、遺構の姿としては想像しやすい気がする。

我が地元にこれほどの歴史に残る建造物の、しかもオリジナルがあるとは思ってもいなかった。

 

この辺りは【midnightbluelynx 】さんがお詳しいのだろうか?

残念ながら復元された【曳橋】は、老朽化のためとして渡ることはできなかった。



歩いてきた【林道 城山線】を再び戻り、家路へとつく。

次来る時には頑張って本丸跡まで山登りするか? はたまた林道の終点の姿を見に行くか?

ん~、やっぱり私は林道の先が気になるが、我がミニが来れないとなるとチャリの出番となるな。

我がミニの出番がない道のご紹介となったけどイイカナ?
Posted at 2014/06/13 03:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記

プロフィール

「自動後退にて、ドラレコ付けてもらいました^ ^」
何シテル?   08/10 14:39
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の3代目我がミニとなりました。 愛しの奥多摩と林道へと、早いとこふら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩は何度通っても癒しがある~懐深き癒しの林道たち~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:21:45
癒しで包み込んでくれる奥多摩の道~やっと通れるようになったのよ♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:19:35
ちょいと空き時間に地元の道へ~極短なれど癒しの林道~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:18:13

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 深紅色の我がミニ (三菱 パジェロミニ)
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
黒い美肌の初代我がミニから、シルバー/ブルーのツートンとなった2代目我がミニとなりました ...
三菱 パジェロミニ gaku (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 2012年6月に生産が終了。新車で乗れる最後のチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation