• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku1のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

2025年上半期我がミニがケガしてた~一応生存報告?~

2025年上半期我がミニがケガしてた~一応生存報告?~昨年は、2代目我がミニから深紅色の3代目へと早すぎる代替わりを経て、今年は2年ぶりの初走りと初日の出を迎えることができたgaku1家。



そんな新年早々、またしても3代目に悲劇が襲うことになるとは・・・(´;ω;`)



まぁ、やらかしたのは私なので、我がミニよ…、ゴメンナサイ…。

幸いにも自走には問題なく、保険屋さんとDの担当さんにも連絡入れてお直しの手配をかけておく。

やらかしたタイミングが少々悪く、何やらリコールの対応で修理工場側に空きがなく、しばらく憐れな姿をさらしつつ日々を過ごすことになった。

とはいえ、そのままではあまりにな姿なので、せめてもの傷隠しをしてみたりもした。



ベッコリなとこをアクリル板で隠しただけなんだけどね(。´・ω・)

なので、やはりお山に縁がない日々を送りつつ、久方ぶりのオフ会に参加もしてみた。




まったりなオフ会も、お仲間の皆様にお会いするのも実に久しぶりで楽しかったね♪

5月の終わりにようやく、我がミニがお直しのために一か月ほどの入院となる。

さすがにあの抉れ具合からそれなりの金額となり、そのため保険屋さんからは全損扱いとなった。おかげでというべきか、かえって自分の負担はそこそこで済んだのは不幸中の幸いというべきかも。



お直し中の代車は【EKクロス】だったな。軽くてよく走るなかなかによい車でした。

ベッコリとイッテいた深紅色の我がミニも、すっきりと美人さんになって返ってきたのよ。オカエリナサイマシ(=゚ω゚)ノ



保険での修理のため、片っぽのヘッドライトだけ新品となり、左右でお目々の差ができてしまったのは仕方がないかな・・・。

そして、3代目がやってきた時からちょいと眼に余ったのが、前輪の過剰なキャンバーと内減りである。なんせほんの1ヵ月半から2ヶ月で、タイヤが見事くらいに内側半分がスリック状態で斜めにすり減るのだから、安全上も精神的にもよくないね。

ということで、我がミニが戻ってきたところで、某TIRE館でアライメントを調整してもらってきたのよ。



まずは現状を測ってもらうとこんな感じらしい。



この段階で、いつからなのか?とか、事故車?とか、いろいろ鋭いツッコミを受けつつ、購入したいきさつと、この半年ほどの乗り方などを伝えていく私。アライメントの担当さんいわく、いわく付きの車体ではないか?との疑問がでたらしいのね…(。´・ω・)?

結論から言えば、ここでアライメントを調整しても、真っ直ぐにはできないとのこと。しかし、できるだけの調整はするので、近いうちに再度修理かショック交換を考えてほしいとの仰せ。

私としても、完ぺきとはならなくてもタイヤは新調するつもりだったし、新しい タイヤを履いた状態でアライメントを調整してほしいとお願いしてみれば、向こうにとってもよさげな展開となったみたいでよかったよ。

調整後の数値はこんな感じ。



キャンバーは直っていないけど、他は劇的によくなっているので一安心か?

ニュータイヤは石橋さんのデューラーATね。我がミニには初の石橋製のタイヤである。

お店をあとにして少し走れば、ニュータイヤの恩恵が大きいのだろうけど、実にどっしりと安定した走りも見せる我がミニ♪

今朝がたまでは、ふらふらとしてハンドルがとられるくらいに不安定だったし、いつパンクするかと思いながら走っていたので、その大きな違いにビックリである(;^ω^)

ご近所を1時間くらいかけてひとまわりして、お家に帰ってくれば我がミニをパチリ♪



多少キャンバーが付いているのかフォトからでもわかってしまうが、タイヤはほぼまっすぐに足を地につけているのが嬉しいな♪

デューラーATを絡めて斜めにパチリ♪






ウム、やはり我がミニの斜めからの姿は美しいね。久方ぶりなATタイヤも適度なゴツゴツ感が頼もしくてニンマリな私なのである。

さて、できるだけ早いうちに、愛しの奥多摩のお気に入りスポットで我がミニのフォトを撮らねばと気合をいれつつ、当分はノーマルな姿でおとなしく走ることにしようか(=゚ω゚)ノ
Posted at 2025/07/14 00:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「自動後退にて、ドラレコ付けてもらいました^ ^」
何シテル?   08/10 14:39
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の3代目我がミニとなりました。 愛しの奥多摩と林道へと、早いとこふら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

奥多摩は何度通っても癒しがある~懐深き癒しの林道たち~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:21:45
癒しで包み込んでくれる奥多摩の道~やっと通れるようになったのよ♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:19:35
ちょいと空き時間に地元の道へ~極短なれど癒しの林道~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:18:13

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 深紅色の我がミニ (三菱 パジェロミニ)
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
黒い美肌の初代我がミニから、シルバー/ブルーのツートンとなった2代目我がミニとなりました ...
三菱 パジェロミニ gaku (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 2012年6月に生産が終了。新車で乗れる最後のチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation