• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月16日

REV SPEED DVD VOL.7 HONDA S2000究極バトル

REV SPEED DVD VOL.7 HONDA S2000究極バトル なかなか面白かった....かな。ベストモータリング&ホットバージョンのような派手さはないけど...まあニューズ出版だし...。音羽グループの総本山と比べちゃかわいそう。

にしても...やっぱJ'sのS耐マシンはかっこいいな~ 大好きです。

ダンパーをTEINに変えようかな~と考えていて、となるとスーパーレーシングの開発にタッチしているらしいMPFで頼もうかと思っていたのですが、このDVDに出ていたMPFの代表さん(?) かなりの老かいなくせ者オヤジっぷり満点で、ちょっと不安になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/16 17:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事にカエル🐸
avot-kunさん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

この記事へのコメント

2006年8月16日 21:00
DVD見ました。(笑

自分もダンパー考えているときに,この方とお話ししたことがあります。いい風に解釈すれば,「super racingをそこら辺のマスターショップで取り付けるより,試乗車もあるしタイヤなどの状況を考慮した上でセッティング・取り付けするので往復2万出して来てもらって取りつけた方がお得である。」って感じでしたが,それだけのことなのに長電話になってしまいました。よっぽど暇だったのか1時間以上・・・。そんな感じのインタビューでしたよね?(笑

でも,super racingを考えられているのならMPFが無難だと思いますよ。
コメントへの返答
2006年8月16日 21:49
なるほど~ 自信満々ですね....。しかしそうゆうショップ、嫌いじゃないです。EDFCを使ってみたいがためのTEINなわけですが、実際使い心地はどうでしょ? セッティングを頻繁に変えることってあります??
2006年8月16日 21:29
DVD手に入ったんですか・・・近所探しても無くって、アマゾンに注文しちゃいました。(^^;
面白いのかな?

MPFは私は痛い目に会っているので、サーキットで速く走りたいだけの話であれば良いかと思いますヨ。
元○○ドライバーだけあって、その辺の知識はあります。
スーパーレーシングは良いと思いますよ。

コメントへの返答
2006年8月16日 21:51
そうなんですよ~ Amazonやセブンドリームなど軒並み品切れで、なんとか即日配達できるショップを見つけて買ったのです。スーパーレーシング良いですか? 行っちゃおうかしら。
2006年8月16日 21:34
このDVD注文して3日たちました・・・・
まだ 届いてない(涙

なかなか面白そうなので今から楽しみです。
コメントへの返答
2006年8月16日 21:56
詳しくは、見てからのお楽しみですが、J's好きにはちょっとうれしい内容でしたよ。

しかしレブスピードの5月号を持ってる人にとっては「おい見たことあるぞそれ!」...と言いたくなる内容でもありました。
2006年8月17日 7:35
EDFCはいいですよ。3つ記憶させておくことができるので,その3つは走行ステージに合わせて変えています。super racingだと伸びと縮みで2つ必要になるのでその分セッティングで悩むと思いますよ。でも,自分は次の足はこれで考えています。
コメントへの返答
2006年8月17日 12:36
新しく出た『MONO Frex』も気になってるんですよね....あとオーリンズのDFVも...う~ん...変える目的がまだはっきりわからないうちはがまんしておこうかな...
2006年8月17日 17:15
スーパーレーシング着けてますよ
良い脚だと思います。
街乗りもチョット硬めではありますが十分いけます
ただ、コレだけ減衰がスムーズに出ると耐久性がどうなのかが問題ですね。サーキットで考えるなら極端に1年でオーバーホールって言うのも考えられますが、街乗りでどれくらい持つのか・・・それとバネレートが高いので1Gのストロークが少ないです。特にリヤのストロークが無いので街乗りでインリフトして上れないところが出てきます。僕はLSDを入れたのでどんな坂でもドントコイですが(笑)
コメントへの返答
2006年8月17日 18:02
そうですか...やっぱいいですか...。とりあえずMPFで試乗させてもらうのがいいですかね...。サーキットも含めて...のつもりで考えているんですが、95%は街ノリだと思うので...う~ん。
2006年8月17日 18:30
何度もすいません
街乗りをメインに考えるなら8~10kgぐらいのバネレートがお勧めだと思います。テインの前はRACING GEARの前後10kぐぉ入れていました。スーパーレーシングは18kgを基準にしています。僕は16kgを入れていますが、峠に行っても楽しくないです。跳ねてしまって10kgのときの方が気持ちよく走れました。S/Rは推奨車高も標準の50mm落ちです。
確かにフラッグシップモデルですが試乗して納得されて購入することをお勧めします。
余計なお世話かもしれません。
気分を害されたらすいませんでしたm( __ )m
コメントへの返答
2006年8月17日 18:57
ぜーんぜん! ユーザーの率直な意見は何よりですよ! 実はオーリンズのDFVに70%くらい傾いてるんですよね~ 来月近所のスーパーオートバックスで試乗会&特別プライスなんてイベントがあるんで、体験してこようかと....特別プライスがホントに特別感たっぷりだったっら...その場で買っちゃうかも....。まあお金ないのでそーとー安くなってないと買いませんが。

プロフィール

「なんとか25秒〜。前が空いていても後ろに車きたらライン譲らないといけないくらい遅いので、なかなか大変じゃ。」
何シテル?   06/14 12:51
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]不明 LED ハイマウントランプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:04:59
フロントコンビランプソケットのコネクタの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:36:44
集まれ! 油圧サイドの引きづり問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:56:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
乗って楽しい、いじって楽しい、そして可愛くてかっこいい。 エンジンルーム ● 78サー ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
アウディ TT RS ロードスター アウディ TT RS ロードスター
EVが世を席巻する前に、世界最高の5気筒にもう一度乗りたくて…。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
エリーゼに代わって、サーキットで気軽に遊べるクルマとして選びました。 インテリア ●R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation