• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんはまのブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

バラバラだ

レストア中のケータハムのバラシが終わったらしいので見に行った。



ほんとだ。バラバラだ。

だいぶ進んだ様に思うが、全行程10のうち、1とか2くらいらしい。まだまだか…
外装色を決めなきゃいけなくて、色々考えているのですが、アウディ好きとしてはRS専用色のナルドグレーにしようかなと思ったけど、ケータハムにもカタログカラーとしてあるので、つまんないかな〜と思って保留。



やっぱかっこいいなー、渋い!

だったら、ポルシェのクレヨンはどうだろう? ケータハムでこの色にしてるのはないんじゃないかな? もしポルシェをオーダーで買うとなったら絶対クレヨンにしようと思ってるし…いいかも…



しかし、自分の要求にはいつも穏やかに受け入れてくれるセブンスピードさんだけど、この色に関しては、穏やかながらもしっかりと反対。セブンははっきりとした色の方がいいよと…まあ迷ってたし、反対されてブレるくらいなら無しかな…

となるとやっぱり黄色になるわけですが、最近のマゼンタちょい多めの黄色も基本好きなんだけど、やっぱりこのセブンには一癖ある黄色がいい。

そこでBMWのサンパウロイエローが気になった。



いいねー。JPEの蛍光イエローに通じる若干緑がかった黄色。しかし既視感あるなこの色。



去年まで乗ってたMINIのゼスティーイエローと同じ色じゃん。カラーコードはC4HがサンパウロでC5Hがゼスティー。ディーラーは違う色だって言い張るけど、検索すると併記されてるんだよね。前に乗ってたクルマの色はちょっとなー。

うーん。あんまり悩んでる時間ないらしいんだけど、やっぱり日本車から特別なクルマの特別な色ってことで、フェアレディZのイカズチイエローにしようかな。



蛍光まではいかない明るい黄色で、このセブンの歴史的背景を背負う色かも。

まあ変わるかも知れませんが。

Posted at 2023/05/14 16:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2023年05月10日 イイね!

ラバースプレーやっぱダメだ

昨日、ホイールの汚れをちょっと落としたくて、高圧洗浄機で軽く洗ったらそっこーでラバーがめくれてしまった。やっぱ脆いな…

なのでこの際だから綺麗に落としてしまうことにしました。



短いゴールド期間だった。ちゃんと塗装に出そうか…
Posted at 2023/05/10 14:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2023年03月20日 イイね!

久々にTTRSロードスター で箱根伊豆!

1月下旬にキャリパーを赤にペイントと、純正のグロスブラックパッケージと同じ塗装のモディファイをしてもらい、それが終わったと同時に車検に出していたので、しばらくよそにお泊まりしていたうちのTTRSロードスター 。



いない間に新たな車をお迎えすることになったりしたけど、この子への愛は変わりません。なんてかっこいいんでしょう。







ホイールもブロンズからゴールドへ色変えしました。…といってもラバースプレーでDIYしただけ。これでいいなと思ったら、ちゃんと塗装に出そうかなと。出来としてはなかなかな印象。近くで見るとムラムラなんだけど、普通に見ただけだと全く問題なし! 



シート後ろのロールバーのマットアルミはグロスブラックのラバースプレーで塗装。触るところじゃないし、耐久性は問題ないでしょう。



フューエルリッドもラバースプレーでやろうと思ったけど、綺麗に仕上がった後、取り付けたらネジ留めの際に、ネジの巻き込みに塗装が全部持っていかれた! 近所のコバックにお願いしたらものすごく安い上に、ものすごく綺麗に仕上げてくれたよ。



バンパーの左右のヒゲ部分はグロスブラック。グリルの枠はマットブラックでquattroのロゴはアルミ地。





ウイングは足だけグロスブラック。本当はスワンネックのカーボンウイングを買ったんだけど、格安な故に中国製、売っているのも中国人。当たり前のように付きません。見事にお金をドブに捨てる行為をしてしまった。中国人よ…日本で商売しないでください。自国民同士で騙し合いをしてください。車買ったお店で車検時に取り付けてもらうつもりだったところ、全然つかないよ〜とのことで、純正ウイングを急遽塗装してもらうことに。これまためちゃ安でめちゃ綺麗な仕上がり。しかも車検代はディーラー見積もりの1/3! これからお金必要なので助かった〜







椿ラインはハイパワーオートマ車で走っても全然面白くないな。この車は伊豆スカイラインや西伊豆スカイラインみたいな道をブッ飛ばすのが気持ち良い! 椿ラインは来年セブンでまた来よう。
Posted at 2023/03/20 15:51:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2023年03月19日 イイね!

ケータハムのレストア開始〜

といってもはじまるのはもうチョイ先だけど、とりあえずホイールはかして地に足つけた状態を見に行った。













うーん。この時代を背負ってヤレた感じがまたかっこイイな〜
このままの雰囲気を残したいところだけど、自分のものにするために、ガッチリ手を入れてガラッと変えるつもりです。さて何色にしようかな。
Posted at 2023/03/19 15:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハム | クルマ
2023年03月10日 イイね!

金脈発見。

ケータハムをお迎えするにあたり、何の金銭的用意をしていなかったのですが、一生モノのつもりでいるので、オートローンを利用してみようかなと思いつつ、なんとなくスイフトにかけたカスタムパーツの整理と、かかった金額を整理してみた…



なんかすげー金額かけてた。この半分くらいの金額のつもりでいたからちょっと愕然とした。

ケータハム&TTRS&スイフトでしばらく行くつもりだったけど、用途(サーキットも走るクルマ)として被るし、月極駐車場借りなきゃいけないって考えるとスイフト整理しようかなと考えてみた。純正に戻せるように全てのパーツ残してあるから、ちこちこ戻しながらパーツ売却していけば、結構賄えそう…。需要がありそうなものもあれば、ゴミにしかならなそうなのもあったり…。

まあパーツ売却も結構楽しいのでいいんですが。
Posted at 2023/03/10 19:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「レースシムの場所で普通のゲームはやっぱりやりにくいので、真後ろの仕事スペースにPC本体を移動してプレイしていたけど、だんだん新たなPCを組みたくなって、過去に組んで放置状態のPCを解体しつつ、仕事部屋が大変なことになってしまった。今日あたりから仕事忙しいんだけど…」
何シテル?   09/29 09:08
クルマ全般、分け隔てなく好きです。 特にオープンカーは別格に好き。 自分としてはクルマとは別のジャンルになっているので オープンカーとクルマ…という2台体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:06:33
自作 スーパービ◯ホーム アルミ複合板 アンパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:33:56
ステアリングピニオンロック加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:25:03

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
ベルギーのゾルダーで24時間耐久レースでクラス優勝した車両。そのこと自体、それまで知らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2024/02/20納車 2024/03/02 ●NOPRO / ノガミプロジェクト サ ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
ちょっと乗っただけで好きになった。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かわいい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation