• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルコのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

N-ONE TOKAI 岡崎オフに参加!

N-ONE TOKAI 岡崎オフに参加!今日は久しぶりにオフ会に参加させて頂きました。

嫁さんが最近「みんカラ」で知り合った方が、
石川県から愛知県に来るという事で、私も
「みんカラ」を通じて交流させて頂いていたので
私も一緒に、参加させて頂きました。

21年前、みんカラ(当時はオートビレッジ)に
登録した頃乗っていたスイフトスポーツ
(HT81S)では、何回か県外のオフ会に
参加したり主催したり、ミニサーキットで走行会をしたりした事もありましたが、最近は行ってませんでした。

参加されたN-ONEオーナーの方々みんな良い方ばかりで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

機会があれば是非また夫婦で参加させて
頂きたいです。









参加された皆様、ありがとうございました。



Posted at 2024/11/03 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

エアフェスタ2024 浜松基地

エアフェスタ2024 浜松基地今年も行ってきました、エアフェスタ2024!
初めて行った去年は、浜松駅からシャトルバスに乗るのに2時間以上並んで懲りたので、今年は息子に送迎を頼み浜松基地の近くまで送ってもらいました。
今年は、航空自衛隊70周年だそうです。
今回は、オープニングからみてきました。


ブルーインパルス


救助演習中のヘリコプター
UH-60J


このように、上空の安全を確保しながら
救助しているそうです


世界に四機しかないらしい、
ボーイング767の旅客機を改造して
作った、U125A


戦闘機はあまり詳しくありませんが
マクロス世代のわたしは
F-14トムキャットがすきなので
後継機のF-15!かっこいいです



F-2






今回はしっかり、展示車両や飛行機を見ました。
本当は、ブルーインパルスのショウも見たかったけど、帰りはシャトルバスで浜松駅え行くので、お目当てだった、F-15とF-2を見て
お見上げを買って、帰りました。
ブルーインパルスのアクロバット飛行機も良いけど、F-15とF-2の生で聞くジェットエンジンの轟音と迫力は、ココへ来る価値有りですね。


Posted at 2024/10/28 07:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

クジラブリー!

クジラブリー!私は昔からパチンコが大好きで、未だに卒業出来ずにいます。儲けたい!っというよりも、遊びたいのです。ゲーセン行くように。
だから、五千円握りしめて1ぱちで楽しんでいるのですが、そんな中、嫁さんからの手作りのクジラブリーとクジラッキーのプレゼント。
超嬉しいです。
クジラブリー大好きなんです〜レアキャラだし嫁さんになんとなく似てるし。
今月、誕生日な嫁さん、おめでとう!
私にとって女神である事は間違いないようです。






Posted at 2024/10/03 06:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

ポルコ亭!営業です。

ポルコ亭!営業です。美味しい塩ラーメンが食べたくて、何軒かラーメン食べに行ったけど、なかなか自分の好みな塩ラーメンにありつけなかったので、いつものように、YouTube先生でお勉強して、挑戦です。
鶏むね肉のミンチに1%の塩を混ぜて、少し寝かせる。それから冷やした水を少しずつ混ぜながら、中火でゆっくり煮て行く。
90度くらいで、沸騰させないように約40分コトコト。
出来たら、昆布を入れて冷めるまで放置。


冷めたらこしたのがこちら


美しいベーススープの完成です。


今回は、家にあったノドグロ塩なるものを5g器にいれベーススープ投入。
白髪ネギをちらし、熱々ラードをかけて完成です。


味変に、
出汁に使った、ひき肉を、すりおろしニンニク・塩コショウ・たまごを混ぜてやいたものを
ラーメンに混ぜて食べても美味しかった。

今回麺は市販のものを使ったが、やっぱり製麺すれば良かったです。
せっかく美味しいスープができたのに麺が・・・。中途半端はダメですね。
Posted at 2024/09/16 11:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

ドット絵

ドット絵「奥さんが〜よなべ〜をして?
きんちゃ〜く作ってくれた〜」

てな事で、今まで小物入れに使っていた、
「ヒロアカ」の轟くんのドット絵で作ってくれた巾着がたいぶヨレヨレしてきたので、
今回は、「紅の豚」のポルコをインターネット
て見つけ、刺繍して巾着を作ってくれました。

とても気に入りました。
Posted at 2024/09/11 07:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は妻のマフラー交換です」
何シテル?   07/05 10:50
妻は、N-one乗り。当然ターボ車で無限の足が 標準装備のように交換してあり、ちびっ子ギャングの ように街中をかっ飛んでいましたが、 最近N-ONE RSの M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YR-Advance 強化偏芯ボルトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:39:57
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 08:58:42
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S65D26L/H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 23:22:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
妻の理解があって、 またランエボに乗れる事になりました。 しばらくの間、パスワード等を忘 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
前車のスイフト・スポーツは楽しいクルマでしたが、やっぱり後輪駆動車が忘れられず・・・。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
走りに関しては無縁の車ですが、使い勝手はとても良く、今の我が家のライフスタイルには最適な ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
私の希望は「2リッター以下で後輪駆動、軽くて多少いじってある車」で、限られた予算のなか、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation