• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

FRD2015

26日(日)にFRD2015に参加してきました♪

25日(土)は、妻のご機嫌取りのために御殿場アウトレットへ。
その後、山中湖のホテルに一泊。

前日は残念な小雨でしたが、朝起きたら晴れ♪

富士山、よ~し!


山中湖、よ~し!


意気揚々とFSWへ!!


一緒に参加したI君はenjyo driveに参加。


く~、うらやましいぞ、このっ!!


本日のメインイベント、F1clientiです。
去年は土曜日の参加でみられなかったので、リベンジです。


こんな近くまで寄れるなんて!!


いよいよ、エンジンスタートです!!!

うお~~~、すげ~~~!!!

V10かな??
とってもいい音です。




まさに、美爆音。


その後、owners hospitalityへ。
2014年のF1が飾ってあったり、、、


ワンオフ?のセルジオが飾ってあったり、、、


でも、一番楽しかったのは、いろんなオーナーのいろんなマシンがみられたことですね。

これ、何だろう??

我が秘密基地の入り口で立ち往生していたのをみた記憶が。。。

このデイトナ、、、

こいつも、我が秘密基地に入庫しているような気が。。。
なお、奥で話題のドローンを飛ばそうとしている一団がいますね。
空撮動画、みてみたいなあ。。。

458だらけだった去年に比べると、比較的車種は豊富だったかもです。
驚くべき事に、kohei号以外の456がいました!!!


Mですね。


デイトナとそっくり。


なお、ラ・フェラーリは4台いました。

オフィシャルなオーナーズクラブの部屋の中に黄色がいたので、全体では5台ですかね。
スペチアーレのインフレ状態!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/27 20:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会の季節ですね
パパンダさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

このオジサン、萌えですねwww
バブルイーノーエーさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 21:43
良いですね~。
来年は参加したいなぁ~

No.23のクルマは330P4じゃないですか?
コメントへの返答
2015年4月27日 22:28
ここに来ると、別世界を覗くことができますよ~♪手は届きませんが。。。

レーシングカーですか、、、すげえ。。。
2015年4月28日 9:40
フェラーリに乗ってる内に1度は行ってみたいけど、多分無理ですわ^^;
コメントへの返答
2015年4月28日 19:23
行ってみると楽しいものですよ。
とはいえ、お仲間が少ないのが、ちょっと寂しい。。。
2015年4月28日 12:06
多分ご存じだとは思いますがNZさんの言われたことは間違ってはいないと思います。(車種としては)
でも多分レプリカではないかと・・・例のル・マンで激闘を繰り広げた純粋P4は4台しかありません。
P3をP4仕様に改造したものが4台存在しています。(俗にP3/4と呼ばれています)
この改造車は有力プライベーターに出したのですが吸気装置はキャブ仕様です。ファクトリー用は燃料噴射です。(その他にも細かい所が一寸ずつ違っています)

本個体は多分エゲレス製のレプリカと思われるんでが・・・(ノーブル製が最も有名です)
コメントへの返答
2015年4月28日 19:24
レプリカでもレーシングカーですから、すごいですね、公道を走っているのが。。。
2015年4月28日 13:22
P4 のオリジナルホイールはセンターロックです。ここに1本有ります、又オリジナルCampagnoloの型もあります。
コメントへの返答
2015年4月28日 19:24
またまたマニアックなものをお持ちで、、、宝の山ですね♪
2015年4月29日 0:35
こんばんは!

F1走行時、めっちゃ側にいたのでニアミスでしたねぇ〜

ムービー撮影に忙しい親父と一緒にいた息子、それが私達でした(笑)

一度もご挨拶出来ていないので、大黒とかでお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年4月29日 1:41
行動圏がかなりかぶっているのに、なかなかご挨拶できないですね~。KENMOさんにはよくお会いするのですが。。

F1のとき、ピットの3階にいらっしゃいました?私とIくんは、F1マシンが通るたびに建物を行ったり来たり、かなりせわしなく動いていました(笑)。

大黒か辰巳でよろしくです~♪
2015年4月29日 7:09
連コメ失礼致します。多分これはP4に似せたロードカーだと思います。エンジンはローバー製のV6 3.2Lを積んでいる筈❗でも、そこは超少量生産車なので無茶苦茶手が懸かります。序でにP4には限りなくオリジナルに近いレプリカが1台だけ存在しています。事故で消滅した車をオリジナルのスペアパーツを 使って復元したものです。フェラーリ本社からも正式なシャシー番号を貰っています。所有者はデビッド.パイパー です。カラーは当然緑です。
コメントへの返答
2015年4月30日 1:27
レプリカであっても構造がレーシングカーと同じであれば、性能はかなりいいんでしょうね。

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation