• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohei@st183celxivのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

スローパンクチャー?

長野大回りをして以来、左前のタイヤの空気圧が妙に減るようになってしまいました。

左2.2、右2.4

左に大目に空気を入れて、

左2.5、右2.3

1週間後、

左2.4、右2.4

さらに1週間後、

左2.1、右2.3

いったん悪魔ガレージに行って、ジャッキアップの上タイヤを確認しましたが、異物はなし。
納車時にTPMSは交換された履歴はあるものの、バルブ本体とは別部品のようですので、きっとバルブ本体の寿命でしょう。
しばらく様子見の上で、コーンズ入りですかね。

なお、発進時に必ずマニュアルモードにすること、バックスイッチの反応が悪いことから、ボタンに亀裂が入ってしまいました。

うーん、どこまで行っても、いたりあーんな品質だなあ。。。
なお、ボタンのみの部品供給は純正ではありませんが、アメリカに社外の補修部品がある模様。でも800ドルって、、、強敵です。


しかし、599 は、エンジンはこんなに素敵なのに、456 を上回るステルス性能があるなあ。。。まあ、そこを含めて良いのですが。
Posted at 2020/12/28 09:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

ギブリは楽チンで速いですね♪

最近は599をメインで乗っていますが、ひさびさにギブリを引っ張り出しました。
さすが、ほぼ新車だけに、なんの不具合もありません。


599はホイールベースが2750ミリと、V12フェラーリの中でももっともホイールベースが長いのですが、お尻がムズムズする感じで、直進時にも気を使います。まあ、620馬力をリア2本で扱うので、当然でしょうが。。。
これに対し、ギブリは気を遣わなくとも矢のように真っ直ぐに飛んでいきます。長距離乗るならば断然こっちです。
599 はホイールベース後端に座るイメージである一方で、ギブリはホイールベースの前端に座るイメージなので、狭い道の内輪差を考えると599 の方が乗りやすいですが。

不安定なフェラーリの信頼できる相棒としてはいい感じです。
Posted at 2020/12/27 12:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

599 は快調なんですが。。。

今日は大黒に顔を出してきました。

いつもの場所がカマロ軍団で埋まっていたので、やむなくここに。
ハーレー軍団に取り囲まれました。

走りは快調なんですが、、、

いつもMTモードで乗ってるので、毎回始動後にAUTOボタンを押すのですが、ボタンの塗装に割れが。。。
また、反応のあまり良くないリバースボタンも塗装の割れが。。。
ゴムゴムした素材に硬めの塗料だと、どうしてもこうなるんですね。
これって、458とかも同じ部品だと思いますが、対策されているんでしょうか???

Posted at 2020/12/06 22:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation