• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

ダミーシステム



NB2に外付けVVTコントローラ(VVTuner)つけました。



こんなん。バキュームとクラセン、カム信号入力してVVT制御乗っ取り。


OCV制御完全にのっとるとフェールしてアイドル制御が安全側にいくみたいで、ダミーシステム
が必要でした。

誰かさんがハイフラ対策で持ってたメタルクラッド抵抗で即席ダミーシステム。。
これで安定動作。。




全開に限っては、純正の進角マップもそう悪くない模様です。
パーシャルはかなりヌルめなので、だいぶ中間もりっとなるっす。

でもまだまだだなー なんでBP-VEはノーマルがこんなにイマイチなんだ、、
あれか、ターボつけろってことか。。w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/20 21:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

台北旅行
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 23:38
PIはどう決めましょう??
コメントへの返答
2013年4月21日 20:51
FBゲインはデフォでかなりいい値が入っておるので、特になにもやりませんでした。

自分のm600でVVT動かしたときはフィーリングPID適合ですね。。。

Pだけで振って発振するポイントの0.7がけくらいにして、あとは偏差をそれなりのスピードで追いかけるようにIを振る家事ですかね。。
2013年4月21日 19:19
大事なのはイメージ記憶www
コメントへの返答
2013年4月21日 20:52
大事ですww

精度はビミョーですけど結構覚えてるかも・・しれませんw

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation