• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

続 3気筒対応



デフォルトがステッパISC設定になってて干渉してただけでした。。
一応 噴射、点火がシーケンシャルで動いてるの確認しました。
点火はデスビ(SingleCoil)でちゃんとうごかないようなので、3気筒をワイヤードORして使うだな。。

上からカム信号、INJ1,INJ2,INJ3です

でも、若干あやしいところがあるので、やっぱりデスビ&イグナイタが必要です > 某氏
旋盤ベンチでチェック、初期定数だせるかどうか検討したほうがよさそうですわ。
ブログ一覧 | megasquirt | 日記
Posted at 2013/07/08 21:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ありがとうございます!
shinD5さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 22:18
難しい事はよく分かりませんが、3気筒はいけるってコトですね!

いつかはお願いしますm(_怪_)mあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年7月10日 20:04
V-proとかなら問題なっしんなんですけどね

いつかは、、いつかは、、
2013年7月8日 23:39
ビートのデスビとライフのスティックコイル送りますね。
TODAYのMTRECのイグナイターは有ったかなぁ…

24-3なんで別個に気筒判別信号入れないとですが、カムプーリーなんすよね。

しかし、6気筒バッチだと240度3回っすよね?
コメントへの返答
2013年7月10日 20:05
よろしくおねがいしまーす

イグナイタもあるとベストっす

気筒判別は適当なセンサを同軸で回しまっす

えーとですね、INJドライバ標準で2個しかないんですよ。。
2013年7月8日 23:48
一部ホンダのイグナイタの通電ロジックはHi/Lo逆でしたっけ?
コメントへの返答
2013年7月10日 20:06
TODAYあたり(TEKのイグナイタ?)はそうみたいですね~ EGとかもそうみたいです、、

知らないとイグナイタ焼いちゃいますね、、

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation