• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

ブーストコントロール

ブーストコントロール








ブーストのコントロールも大事ですが、サーキットで「使える」・「ドラマが有る( (C)鬼軍曹 )」
ターボにするにはレスポンス改善も大事だと考えるので、過給圧制御にはこだわってみます。(アクチュエータONLYからブーコン介入させると立ち上がりがめっちゃ良くなります。アクチュエータONLYだと成り行きでバイパスが開いちゃうから。)

今まで、適当な三方弁を使ってブーストコントロールのテストをしてたんですが、ゲイン(MotecのブーストコントロールはPD制御)をどういじくってもオーバーシュートとハンチングが消えない為、機械的な要素を改善すべく、Dual-SBCもどきを作ってみました。
アクチュエータ上流にパラでソレノイドを抱かせます。息吹いた感じでは、圧損が全然ちゃいます。これは効きそう。
(PowerFC用のソレノイドとか、EMSのオプション品とか有るけど、\20K飛ぶので却下)

DUTYに対する流量変化が大きくなりそうですが、ログ取った感じでは平均DUTY±10%前後が実使用範囲なので問題ないでしょう。(DUTYに対する流量のリニアリティは知らん)




材料はレガシー(シーケンシャルツインターボ?)に付いてるソレノイドボックス。某クションで送料込み\3Kで購入。(送料の方が高かったorz)
こんなに一杯ソレノイドやらホースジョイント類やらが取れます。お得~
EJ系のEgはLジェトロですが、ブーストコントロールのため過給圧を監視しているらしく、過給圧センサも取れます。(ますますお得~)


で、お試しの結果。定量的に評価はしてないけど、オーバーシュートは大分改善、ハンチングは皆無になりました。ブースト0.6Kに設定すべく、ベースDUTYをいじってこよー。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/16 23:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

夕暮空
KUMAMONさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年8月16日 23:58
ドラマ>
だからトラス○機械式VVCのでっかい方あげるってばww
コメントへの返答
2007年8月17日 2:07
あれですか、グイってひねって、ドカーンって逝くドラマですよね?

ください!!w

2007年8月18日 0:00
ウチにもあるぜ。
ドラマティックなVVC。(笑)

グイっと逝って、ガラガラッと逝くぞ(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 23:30
VVC、みんなドラマを求めて買うんですね。。

グイッと捻って、、さすがにお財布が。。

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:08:24
フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation