• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

適合日記

適合日記









夜な夜なちまちま進めてます。。だんだんアブない車になってきた。。
m100系の非同期の設定の仕方がイマイチわからんかったので、あれこれ試してみた。
デフォルトの設定だとヘルプに有るとおり混乱したので、素直に回転数と負荷マップ
でやったら上手いこといった。
D-Jだと過渡をちゃんと設定しないとギクシャクして良くないですね。
今までαNばっかりだったから、ちょっと戸惑いました。

ちなみに、洋物に傾倒している僕の英語力は中学生レベルです。。毛嫌いせずに、テクニカルタームだけ知っていればor調べればヘルプでなんとか解ります。

~だから分かんない,自分には無理,そう思った瞬間に進歩は止まるんです、、、

memo
 レーシング時の回転落ちが鈍い件
  →ベースマップの負圧側が濃い
   且つ進角気味で発生トルク大が原因。マップ見直しでだいぶ改善
   IginitionDecelCompで遅角側に振ればもっとキレが良くなるかな
   でも微開でドン付きと天秤に掛けてやりましょう。。
                
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/31 01:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

クロスト君は3年目の第1週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

イイね!
KUMAMONさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 6:58
俺の英語力は小学生レベルですが
何とかやってますよ!
少し英語が並ぶだけで諦めちゃう方がいますが
そこで進歩が止まっちゃいますもんね。
昔は俺もそうでしたけど・・・(笑)
コメントへの返答
2008年2月3日 21:55
単語引けばどうにかなりますよね!
結構勉強になります。

電気と英語 あきらめちゃう人多いですよね。。

2008年1月31日 10:12
好きこそものの上手なれって良く言ったよな。

仕事上で英論文読むのは超嫌だけど、この手のマニュアルは楽しいね!
コメントへの返答
2008年2月3日 21:56
その通りですよね。

ですね~ 仕事中飽きたらこの手のマニュアルを読んだりしてます。。(笑

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation