• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

4スロターボ

4スロターボ
■4スロターボ用ベースセッティング 某NBターボのおっちゃんがスロットル開度ベースの制御にしたくて 仕方がないとおっしゃるのでログファイルを送ってもらって 遠隔セッティング検討中 回転方向のデータがちょっと足らないですが、まぁいけそうです。 4スロだと、吸気管圧vs負荷の傾きが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 23:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2011年02月02日 イイね!

アナッってみる

アナッってみる
うーむ 使えば使うほどmotecが素敵すぎる。。。 現場で鍛えられたモノはひと味違いますね。。 memo Corr Speedの算出方法 Corr Speedが無いとDistanceが計算されない。 Drive Speed をChannel Alias でOverRi ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 22:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年12月20日 イイね!

モーモニCANその2

モーモニCANその2
■モーモニその2 CAN-SPIブリッジチップの初期化まで通ることを確認。 Arduino用のライブラリが公開されていて、コーディングらしいことは何もしなくてここまで 出来てしまうのが素敵すぎます。。。 でも,SPIのSO,SIをクロスさせてなくて、小一時間はまりました。。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 00:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年12月12日 イイね!

モーモニ CAN verをつくり、、たい

モーモニ CAN verをつくり、、たい
■モーモニ(®かるむちさん)のCAN Verをつくってみたい!  m100系のCANバスにくっつける、モニタをつくってみようとおもってあれこれやってます 某所で安売りしてたNokia携帯用液晶 + Arduino(ATMega328)でとりあえずサンプル表示 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 12:18:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年11月28日 イイね!

i2+ 6000円GPSが素敵な件

i2+ 6000円GPSが素敵な件
■m600+GPSロギングを試してみる  以前ここでネタにした自作GPSロガー、先日のYRPで再テストしてみました。  i2(motecのログビューアー、ロギングオプションがついてると、無料でこんなことやあんなことが    出来ちゃう素敵ソフト)  を弄り回した感じだと、かなり ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 02:15:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年10月30日 イイね!

ラジエータファンコントローラ

RCCおつかれさまでした。。 参加できなかったのが残念で仕方有りません。。 面接対策?みたいなもんで普段使わない頭を使うので死にそうです でも、気晴らしになにかしないとやっとれんので 新しいネタ投下。 自分の車はFDラジファン流用してまして、ファンON時の負荷変動が大きくて嫌なので もうちょ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 21:19:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年10月17日 イイね!

これいいな。。。

このPC用コントローラいいな。。 PageUP と PageDownがデカイのがmotec向けとしか思えませんww
続きを読む
Posted at 2010/10/17 20:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年10月13日 イイね!

本日の作業日報。。

本日の作業日報。。
写真:ラムダコントロールの挙動確認中@街乗り     やっぱサブディスプレイ便利です (個人的)大連休も折り返しです。。 ゲンジツが足音を立てて近づいてくる。。 ということで、とても天気が良くて車イジリ日和だったのであれこれ ・motec周りの配線  →ログenable, ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 23:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年10月12日 イイね!

再適合

再適合
ここ半年ほど、セッティング触ってなかったんですが。。 もうちょっと詰め直そうとおもって再適合中す。。 燃調マップを一度CSVに書き出して、吸気管圧に対する線形性確認、修正 回転方向のぼこぼこもならして。。 点火は6000rpm以上でチリチリいうので2deg程遅角。 空燃比と ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 02:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

ついカッとry(小さめ)

ついカッとry(小さめ)
■USBサブディスプレイを買ってみる 高速走ってると、目標AFとかフィードバック補正量とか、加減速補正量とか、点火時期とか見たくなりませんか? なりませんか、そうですか。。 僕は猛烈に見たい人なので、某クションで新品相当の出物があったのでカッとなりました。 これです。 旋盤で ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 20:19:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation