• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

目がぁ目ガァ!

はるじーさんに 新築祝いってことで ↑の ブツを頂きました。 超絶明るい。 早速ポートを弄くるのに活用させていただきました。 目ガァァ!! 直視してはいけません。HIDばりに明るい。まじで。 これは素敵です。タイヤ交換ともどもありがとうございました♪
続きを読む
Posted at 2014/03/09 20:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記
2013年12月29日 イイね!

床塗り備忘録

ガレージ土間コンの塗装についてあれこれ 一回失敗してますので、塗料の選択等々、これから塗られる方の踏み台にになればと。。 失敗の理由は,おそらくレイタンス層の処理ミスと,プライマの選択ミスです。 1. 下処理 1-1 土間コン打設後 1ヶ月程度は乾燥させる 塗料の施工マニュアルには含水率5% ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 22:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記
2013年12月01日 イイね!

orz

orz
はい、ベロベロはがれちゃいました。 下処理(コンクリのレイタンス層と呼ばれる物の処理)&プライマの選択がよろしくなかったらしく、 かなりの場所が密着してませんでした。 なので夜な夜なスクレーパーで剥いでやり直しです。 今 遠回りせねば、きっと跡で後悔するので。。 久々の大エラー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 21:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記
2013年10月19日 イイね!

城ができた

城ができた
本日、リフトが入りまして、緑号がガレージに入りました。 いやはや すばらしい の一言。 いいなぁ、、これで雨降ってようが寒かろうがいろいろできるなぁ 天気を気にしてエンジン下ろす段取りとかしなくてもいいなぁ 一人でガレージ入ってながめてて笑いと涙がでてきた一日でした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 18:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記
2013年09月28日 イイね!

リフト枠

リフト枠
設置されました 来週中には土間コン打たれてリフトおけるようになるかな
続きを読む
Posted at 2013/09/28 22:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記
2013年04月19日 イイね!

外壁色。。

外壁色。。
はい、契約しちゃいました。 外観はこれにガレージくっつくイメージです。。 外壁色どうしよっかなーーー 完全注文故、色の塗り分け自由自在。コストは差額無し。 モカブラウン+ホワイト モカブラウン+カーボンブラック 塗り分けか、単色か。 シャッター色も考えて。。 もんもん。。
続きを読む
Posted at 2013/04/19 22:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記
2013年03月16日 イイね!

天井高さで悩む

おうちを建てる - 色々悩みどころはありますが、ガレージングが成立しなければ 建てる意味がない!! ので、SketchUpをつかって建築図面から3Dモデルを起こしてみました。 ロドスタのモデルは落ちてたのを拾ってきて縮尺合わせてます。 うむ 広々、、 掘ってあるところはトータスが埋ま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 19:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記
2013年03月03日 イイね!

リフト位置

リフト位置
もんもんもん  はい、水面下で進行しておるガレージング計画です。  建築条件付きの土地なので、  某軽量鉄骨HMで検討中. 従ってユニットの基礎によるリフト位置制限があるので、事前妄想。 なかなか良い感じ  3面道路の角地なので,敷地面積フルフルにつかった ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 13:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家付きガレージ | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation